2010年09月15日
豚のさんぽ ~黒部ダムをイメージしたカレー~
■黒部ダムをイメージしたカレー
信濃大町駅前にある豚のさんぽに行ってきました。休日の1時頃に伺いましたが、珍しく待たずに入店。入店後、外には10人ぐらいの行列が。タイミングが少しずれていたら待つところでした。相変わらず人気のお店ですね。店内は、カウンター席、座敷席があり2階にも席があるようです。

黒部ダムカレー(840円)
黒部ダムカレーをイメージして作られたカレーです。大町市近辺の飲食店数店が黒部ダムカレーを提供しています。それぞれの具材は、野菜は山。ご飯は、黒部ダム。カレールーは湖。薄切りのネギと豚三種のほぐし肉は、遊覧船ガルベをイメージしたものだそうです。野菜の中には、豚の形をしたニンジンが添えられていました。可愛いですね。ご飯の上にはニンニクチップのような物がのっています。カレールーの中には挽肉が入っていました。このカレーうまいです!!

本物の黒部ダムです。黒部ダムカレーについての詳細はこちらのホームページを参照。

■豚のさんぽのメニュー
久しぶりに訪問したらメニューが変わっていました。いろいろと気になるメニューがたくさんありますね。
機会があれば夜の豚料理も味わってみたいものです。
←ダムカレー、好きな人!クリックね。ランキングアップにご協力ください
信濃大町駅前にある豚のさんぽに行ってきました。休日の1時頃に伺いましたが、珍しく待たずに入店。入店後、外には10人ぐらいの行列が。タイミングが少しずれていたら待つところでした。相変わらず人気のお店ですね。店内は、カウンター席、座敷席があり2階にも席があるようです。

黒部ダムカレー(840円)
黒部ダムカレーをイメージして作られたカレーです。大町市近辺の飲食店数店が黒部ダムカレーを提供しています。それぞれの具材は、野菜は山。ご飯は、黒部ダム。カレールーは湖。薄切りのネギと豚三種のほぐし肉は、遊覧船ガルベをイメージしたものだそうです。野菜の中には、豚の形をしたニンジンが添えられていました。可愛いですね。ご飯の上にはニンニクチップのような物がのっています。カレールーの中には挽肉が入っていました。このカレーうまいです!!

本物の黒部ダムです。黒部ダムカレーについての詳細はこちらのホームページを参照。

■豚のさんぽのメニュー
久しぶりに訪問したらメニューが変わっていました。いろいろと気になるメニューがたくさんありますね。
機会があれば夜の豚料理も味わってみたいものです。
![]() |
豚のさんぽ ![]() ![]() ![]() ![]()
|

Posted by ながの けん at 09:10│Comments(0)
│ラーメン(中信)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。