アクセス解析
レンタル掲示板

2018年08月20日

ラ・ガッタ&粉門屋仔猫 ~リニューアルオープン~

■リニューアルオープン

長野駅善光寺口より長野駅前交差点を渡り末広町交差点へ向かいます。交差点を渡ったところにほろ屋があり隣に、ラ・ガッタ&粉門屋仔猫があります。1階にパンとワインショップの粉門屋仔猫、2階にフレンチレストランラ・ガッタ(LA GATTA)があります。ラ・ガッタは席数が減っていますので、予約して行ったほうがいいですね。ランチは2160円からあります。









ラ・ガッタ(LA GATTA)


・[住所]長野市南石堂町1279-6 2F
地図はこちら
・[電話]026-224-2822
・[営業時間]12:00〜15:00(LO13:30) 18:00〜22:00 (LO21:00)
・[定休日]不定休
・[駐車場]なし
・[ホームページ]http://lagatta.naganoblog.jp/


粉門屋仔猫


・[住所]長野市南石堂町1279-6 1F
地図はこちら
・[電話]090-2175-2020
・[営業時間]11:00~夕方(だいたい18:00頃)
・[定休日]日曜日・月曜日ほか不定休
・[駐車場]なし
・[ホームページ]http://konakoneko.naganoblog.jp/








食べログ グルメブログランキング人気ブログランキングへ
↑フレンチ&パン、好きな人!クリックしてください。ランキングアップにご協力ください
  


Posted by ながの けん at 08:08Comments(1)フレンチ

2018年08月18日

Vino della Gatta SAKAKI ~坂城町にフレンチレストランがNEW OPEN~

■坂城町にフレンチレストランがNEW OPEN

長野方面より国道18号坂城大橋 田町信号を過ぎたら交番とセブンイレブン坂城四ツ屋店が見えます。交番手前を左折します。二股を左折し坂を下るとVino della Gatta SAKAKIがあります。こちらのお店は2018年7月7日にNEW OPEN。フレンチが食べられるお店です。ランチメニューは2160円からあり、ディナーメニューは4320円からあります。人気のお店で予約していったほうがいいようです。お店の隣には坂城葡萄酒醸造株式会社があります。










Vino della Gatta SAKAKI


・[住所]埴科郡坂城町大字坂城9586-47
地図はこちら
・[電話]0268-82-2208
・[営業時間]11:30~15:00(LO14:00) 17:00~21:00(LO20:00)
・[定休日]
・[駐車場]あり
・[ホームページ]http://vinodellagattasakaki.naganoblog.jp/




食べログ グルメブログランキング人気ブログランキングへ
↑フレンチ、好きな人!クリックしてください。ランキングアップにご協力ください
  


Posted by ながの けん at 08:08Comments(0)フレンチ

2016年05月15日

ビストロ プルミエ ~ランチ始まっています。デザートもついて1000円ちょうど~

■ランチ始まっています。デザートもついて1000円ちょうど

長野駅前善光寺口より中央通りを善光寺方面に向かいます。Karukayasan交差点を左折して少し進むと右側にリーベ石堂がありビルの2階にBistrot Premier(ビストロ プルミエ)があります。階段を上って店内に入ってみると赤が基調のオシャレな店内で、カウンター5席、テーブル4席ほどあります。2016年3月22日からランチ営業が始まったので行ってみました。店内は喫煙可能。できれば禁煙が嬉しいです。


本日のランチ(1000円)


ランチは月曜から金曜に提供されています。ランチは日替わりです。
最初にミニサラダが出てきました。サラダには大根、リンゴ、レタス、揚げたオニオンが入っています。





次にスープ。この日のスープはミネストローネ。トマト、ニンジン、キャベツ、ベーコン、ショートパスタが入っていました。





この日のメイン料理は、目玉焼きハンバーグ。ハンバーグはお肉がぎゅっと詰まったタイプ。デミグラスソースはさっぱりした味付け。目玉焼きの黄身はとろっとしていて、ハンバーグを黄身につけて食べると合います。ポテト、ニンジン、菜の花が添えられています。ライスも付いていました。





ランチにはデザートとコーヒーが付いています。この日のデザートはいちごムース。いちごムースは滑らかで、上から酸味があるイチゴソースが掛かっています。イチゴと生クリームが添えられています。このセットが1000円で食べられるのはかなりお得ですね。








ライン

■ビストロ プルミエのメニュー












ビストロ プルミエ


・[住所]長野市南長野北石堂町1175-9 リーベ石堂2F
地図はこちら
・[電話]026-217-6267
・[営業時間]ランチ月~金11:30~13:30(LO)17:30~23:00(LO)
・[定休日]日曜日
・[駐車場]なし
・[ホームページ]こちら




食べログ グルメブログランキング人気ブログランキングへ
↑フレンチ、好きな人!クリックしてください。ランキングアップにご協力ください
  続きを読む


Posted by ながの けん at 09:10Comments(0)フレンチ

2015年06月05日

ビストロ プルミエ ~美味しい料理を気軽に食べられるお店が長野市にNEW OPEN~

■美味しい料理を気軽に食べられるお店が長野市にNEW OPEN

長野駅前善光寺口より中央通りを善光寺方面に向かいます。Karukayasan交差点を左折して少し進むと右側にリーベ石堂がありビルの2階にBistrot Premier(ビストロ プルミエ)があります。こちらのお店は2015年4月15日にオープンしたお店です。階段を上って店内に入ってみると赤が基調のオシャレな店内で、カウンター4席、テーブル4席ほどあります。こちらは気軽に使えるフレンチ居酒屋で、一人でも行きやすいお店です。



チキンハーブソテー(580円)

料理は380円ぐらいから2500円ぐらいまで幅広くあります。何を食べようかとっても迷います。チキンハーブソテーを食べてみました。チキンは皮はパリッとしていて香ばしくて、さっぱりとしたお肉で香りが豊かなチキンソテーです。580円でとっても美味しくてリーズナブル。お肉の下にはキャベツがあります。
お料理を注文するとバゲットがつきます。パテをのせたり、ソースをつけたりと自分の食べ方で食べてみてください。




かつおのカルパッチョ(730円)

本日のおすすめメニューより、かつおのカルパッチョを注文。かつおが7切れほど。かつおには、わさびドレッシングがかかっています。このドレッシングが超うまい。かつおの上には白ワインのゼリーがのっています。かつおと一緒に食べると大人な感じの味になります。スライスしたタマネギとニンジンが添えられています。通常メニューに加えていただき、いつでも食べられるようにして欲しい一品です。




白身魚のグージョネット(720円)

揚げたての白身魚のフライをタルタルソースでいただきます。この日の白身魚は舌平目。サクット揚がっていて白身魚はさっぱりとしていて食べやすい。タルタルソースも美味しいですね。
この日は3種類の料理をたべましたが、どれも美味しくてとっても気に入りました。




キュヴェ シャトレ 赤 グラス(350円)

お手ごろワインが2種類。それぞれ赤・白が用意されています。キュヴェ シャトレ 赤をグラスでいただきました。ワインはあまり詳しくないですが、美味しくいただきました。


ライン

■ビストロ プルミエのメニュー









ビストロ プルミエ


・[住所]長野市南長野北石堂町1175-9 リーベ石堂2F
地図はこちら
・[電話]026-217-6267
・[営業時間]17:30~23:00
・[定休日]不定休
・[駐車場]なし
・[ホームページ]なし




食べログ グルメブログランキング人気ブログランキングへ
↑フレンチ、好きな人!クリックしてください。ランキングアップにご協力ください
  続きを読む


Posted by ながの けん at 09:10Comments(0)フレンチ

2015年05月05日

ビストロ ラシェット ~ランチメニューが変わりました~

■ランチメニューが変わりました

長野駅より東急とC-Oneの間の道を権堂方面に北上。リンデンプラザを過ぎて小川沿いの道を少し入っていくと、平和ビル2号館があり1階には割烹すゞしろがあり、2階にフランス料理店のビストロ ラシェット(BISTRO L'Assiette)があります。2015年4月6日よりワンプレートランチ、スペシャルランチが終了となり、前菜、主菜、それぞれ数種類から選べるスタイルのプリフィックスランチに変更になりました。













ビストロ ラシェット(BISTRO L'Assiette)

・[住所]長野市鶴賀上千歳町1177-1 平和ビル2号館2階地図はこちら
・[電話]026-227-4005
・[営業時間]11:30~15:00(LO13:30)17:30~23:00(LO21:30)
・[定休日]日曜日、第2月曜日
・[駐車場]無(有料駐車場「ぽえむ」の割引サービス)
・[ホームページ]http://kkgfk941.naganoblog.jp/



食べログ グルメブログランキング人気ブログランキングへ
↑フランス料理、好きな人!クリックしてください。ランキングアップにご協力ください  続きを読む


Posted by ながの けん at 09:10Comments(0)フレンチ