2009年12月18日
おおぼし ~東信地区人気NO.1ラーメン店?~
■Komachiで東信地区ラーメン店ランキング1位のお店
国道18号を坂城町から上田方面に向かい上田バイパスへ進んでいくと右側に、おおぼしがあります。Komachiで東信地区ラーメン店ランキング1位のお店です(2009年11月号)。お昼時にいきましたが、外まで行列が・・・・・店内の席には空きが。おかしいね。名前書いて並んでみました。

ばりこて白(690円)
トッピングには、大きなチャーシュー、メンマ、味玉(半分)、ネギがのっています。スープは19時間以上炊き込んだ豚骨スープだそうです。以前よりもあっさりした上品な味でコッテリ感とスープのコク、甘さも抑えめに感じました。麺は太麺を使用。もっちりとした食感で、スープの絡み具合&茹で具合もGOODで美味しい麺です。

■おおぼしのメニュー
一緒に行った連れは、ばりこて赤、ばりこて魚介を食べていました。
ばりこて赤は、ラー油と挽肉が入っていて担々麺風でした。
←ラーメン好きな人!クリックね。ランキングアップにご協力ください
国道18号を坂城町から上田方面に向かい上田バイパスへ進んでいくと右側に、おおぼしがあります。Komachiで東信地区ラーメン店ランキング1位のお店です(2009年11月号)。お昼時にいきましたが、外まで行列が・・・・・店内の席には空きが。おかしいね。名前書いて並んでみました。

ばりこて白(690円)
トッピングには、大きなチャーシュー、メンマ、味玉(半分)、ネギがのっています。スープは19時間以上炊き込んだ豚骨スープだそうです。以前よりもあっさりした上品な味でコッテリ感とスープのコク、甘さも抑えめに感じました。麺は太麺を使用。もっちりとした食感で、スープの絡み具合&茹で具合もGOODで美味しい麺です。

■おおぼしのメニュー
一緒に行った連れは、ばりこて赤、ばりこて魚介を食べていました。
ばりこて赤は、ラー油と挽肉が入っていて担々麺風でした。
![]() |
おおぼし ![]() ![]() ![]()
|

Posted by ながの けん at 10:00│Comments(0)
│ラーメン(上田市・東御市)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。