2008年12月30日
ラーメン大学 坂城店 ~坂城町に大学ができた~
■坂城町にラーメン大学が復活
2008年12月20日、坂城町にラーメン大学が復活!!
以前の建物は解体され、新しい建物でラーメン大学ができました。
店内は綺麗になっており、席も家族連れが利用しやすいように広くとられています。

ネギ辛味噌ラーメン(780円)
味噌ラーメンにわかめ、やわらかい海苔、メンマ、辛ネギ、コーンがトッピングされています。
こて味噌よりもかなりあっさりな感じに仕上がっています。辛さもピリッと感じるぐらいです。

こて味噌ラーメン(750円)
トッピングにはもやし、たまねぎ、挽肉、メンマがのっています。トッピングの量、多いですね
甘みが少しある味噌スープに仕上がっています。こて味噌の方が美味しく感じましたね。
麺は中太麺ですね。すこし柔らかい感じの麺です。
麺の量がすくない感じましたが、味噌ラーメンに合う麺ですね。
餃子 6個(300円)
皮は、モッチモチ

■ラーメン大学坂城店のメニュー
今回食べました味噌以外にも、品揃えは豊富で担々麺、中華そば
つけ麺、とんこつ など一通りのメニューが揃っていますね。
←好きな人!クリックね。
2008年12月20日、坂城町にラーメン大学が復活!!

以前の建物は解体され、新しい建物でラーメン大学ができました。
店内は綺麗になっており、席も家族連れが利用しやすいように広くとられています。

ネギ辛味噌ラーメン(780円)
味噌ラーメンにわかめ、やわらかい海苔、メンマ、辛ネギ、コーンがトッピングされています。
こて味噌よりもかなりあっさりな感じに仕上がっています。辛さもピリッと感じるぐらいです。

こて味噌ラーメン(750円)
トッピングにはもやし、たまねぎ、挽肉、メンマがのっています。トッピングの量、多いですね

甘みが少しある味噌スープに仕上がっています。こて味噌の方が美味しく感じましたね。

麺の量がすくない感じましたが、味噌ラーメンに合う麺ですね。

皮は、モッチモチ


■ラーメン大学坂城店のメニュー

つけ麺、とんこつ など一通りのメニューが揃っていますね。
![]() |
ラーメン大学 坂城店 ![]() ![]() ![]()
|

Posted by ながの けん at 12:00│Comments(2)
│ラーメン(千曲市・坂城町)
この記事へのコメント
ラーメン大学・・・
懐かしい味です。
昔、よく家族で、暖簾をくぐって・・
何と言っても「味噌らーめん」が美味しいかったでしたっ!
あれから、20年も行ってないよなぁ~(@-@::)
行きたいが、今は「カップラーメン」で十分だとさ。
あまり外食は・・・・
たまには、と思っても、くるまやか・・歩いても近いし・・・
そうだねっ。。いろいろなところへくぐって楽しもうっ!
懐かしい味です。
昔、よく家族で、暖簾をくぐって・・
何と言っても「味噌らーめん」が美味しいかったでしたっ!
あれから、20年も行ってないよなぁ~(@-@::)
行きたいが、今は「カップラーメン」で十分だとさ。
あまり外食は・・・・
たまには、と思っても、くるまやか・・歩いても近いし・・・
そうだねっ。。いろいろなところへくぐって楽しもうっ!
Posted by 田舎・麻江 at 2008年12月31日 09:57
くるまやラーメンは行くんですけど、ラーメン大学は全然行かなかったです。
久々でした~
最近のカップラーメンは美味しいですから、外に行かなくても満足できる味ですね。(^^)v
ちなみにカップヌードル好きですよ
(キムタクがCMしているやつ)
久々でした~
最近のカップラーメンは美味しいですから、外に行かなくても満足できる味ですね。(^^)v
ちなみにカップヌードル好きですよ
(キムタクがCMしているやつ)
Posted by たかぽん。 at 2008年12月31日 17:29
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。