2010年11月01日
だるま矢 ~長野市の人気店で修行した店主~
■長野市の人気店で修行した店主
中野市にある、なかのグランドガーデンの1階にだるま矢があります。2009年12月27日に新規オープンしたお店です。店主は長野市内の人気店で修行したそうです。駐車場はお店の前にかなりの台数が止められます。店内に入ってみると、カウンター席、こあがり席がありますが、あまり広くないです。

醤油らぁめん(680円)
トッピングには、メンマ、ホウレン草、ネギ、チャーシュー、のりがのっています。チャーシューは、飯山のみゆき豚を使用しているそうです。麺は志賀麺業。細いストレート麺で、細いタイプですがモチモチの食感があります。麺は長野県産の小麦を使用し、量は150gあります。スープは、鶏ガラ・ゲンコツなどの動物系と魚介系。魚介系の味が強く感じ、とてもあっさりとしたタイプです。化学調味料を一切使用していないそうです。脂は鶏の脂を使用しているそうです。このラーメンは、スープが美味しいですね。

■だるま矢のメニュー
ランチは丼がセットになったお得なメニューもあります。おつまみメニューのもつ煮(400円)、牛スジトマト煮(500円)もあります。濃厚にごりらぁめん(750円)数量限定です。メニューを見ると長野市内の人気店の味とはだいぶ違い、独自路線のようですね。
←ラーメン好きな人!クリックね。ランキングアップにご協力ください
中野市にある、なかのグランドガーデンの1階にだるま矢があります。2009年12月27日に新規オープンしたお店です。店主は長野市内の人気店で修行したそうです。駐車場はお店の前にかなりの台数が止められます。店内に入ってみると、カウンター席、こあがり席がありますが、あまり広くないです。

醤油らぁめん(680円)


■だるま矢のメニュー
ランチは丼がセットになったお得なメニューもあります。おつまみメニューのもつ煮(400円)、牛スジトマト煮(500円)もあります。濃厚にごりらぁめん(750円)数量限定です。メニューを見ると長野市内の人気店の味とはだいぶ違い、独自路線のようですね。
![]() |
だるま矢 ![]() ![]() ![]() ![]()
|

Posted by ながの けん at 09:05│Comments(1)
│ラーメン(中野市・須坂市)
この記事へのコメント
家から近いけど二回行ったら「縁」が無いと見え、行ってみたら夜はやってなかったり臨時休業だったりまだ食べてない
。
もうじき一年経過。

もうじき一年経過。
Posted by ブランフェムト at 2010年11月16日 20:09
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。