2010年09月13日
ざかすラーメン ~須坂市にラーメン屋がNEW OPEN~
■須坂市にラーメン屋がNEW OPEN
2010年8月20日須坂市にらぅめん助屋兄弟店のざかすラーメンが新しくオープンしました。場所は、レストラントムトム跡/富士通前です。駐車場は番号が1~10の場所に止めて良いそうです。店内に入ってみると、壁側に向かって座るカウンター8席、こあがり席、3席ありました。こあがりは広めに作ってあり、家族連れが利用していました。お店にお邪魔するまで知らなかったのですが、見たことがある顔が!!
長野市の権堂にある焼き鳥たれや三代目のご主人でした。らぅめん助屋よりレクチャーを受けてラーメンを完成させたそうです。
初めての訪問だったので一番上のメニューを注文しようと思ったら、メニューにこりゃうまいぞー!の文字。迷わず注文しました。ちび丸餃子(6個)も250円とリーズナブルだったので注文しました。最初に餃子が運ばれてきました。一口で食べられる食べやすいサイズの餃子です。こちらの餃子は、しっかりと中の具に味が付けられているのでこのままでも食べられます。餃子を食べて待っていると、つけ麺が到着!!つけ麺は、かいわれ、糸唐辛子、メンマ、チャーシューがのっています。つけダレは、鶏白湯です。コラーゲンがたっぷり入っているそうです。つけダレに麺をつけて食べてみると旨味が後からじわ~っと感じるタイプです。麺が特徴的です。平打ちですこしちぢれている麺です。ツルツルとした食感です。レモンが一緒についてくるのでレモンを搾って食べると、サッパリとした感じで味の変化が楽しめます。


■ざかすラーメンのメニュー


お店がオープンしたばかりで、こちらのメニューはとりあえずのメニューだそうです。メニューはあまり多くないですが、味と種類のポイントを抑えているのでまた食べに行きたくなりますね。次に食べたいのは、ざかすラーメンですね。
←ラーメン好きな人!クリックね。ランキングアップにご協力ください
2010年8月20日須坂市にらぅめん助屋兄弟店のざかすラーメンが新しくオープンしました。場所は、レストラントムトム跡/富士通前です。駐車場は番号が1~10の場所に止めて良いそうです。店内に入ってみると、壁側に向かって座るカウンター8席、こあがり席、3席ありました。こあがりは広めに作ってあり、家族連れが利用していました。お店にお邪魔するまで知らなかったのですが、見たことがある顔が!!

初めての訪問だったので一番上のメニューを注文しようと思ったら、メニューにこりゃうまいぞー!の文字。迷わず注文しました。ちび丸餃子(6個)も250円とリーズナブルだったので注文しました。最初に餃子が運ばれてきました。一口で食べられる食べやすいサイズの餃子です。こちらの餃子は、しっかりと中の具に味が付けられているのでこのままでも食べられます。餃子を食べて待っていると、つけ麺が到着!!つけ麺は、かいわれ、糸唐辛子、メンマ、チャーシューがのっています。つけダレは、鶏白湯です。コラーゲンがたっぷり入っているそうです。つけダレに麺をつけて食べてみると旨味が後からじわ~っと感じるタイプです。麺が特徴的です。平打ちですこしちぢれている麺です。ツルツルとした食感です。レモンが一緒についてくるのでレモンを搾って食べると、サッパリとした感じで味の変化が楽しめます。


■ざかすラーメンのメニュー


お店がオープンしたばかりで、こちらのメニューはとりあえずのメニューだそうです。メニューはあまり多くないですが、味と種類のポイントを抑えているのでまた食べに行きたくなりますね。次に食べたいのは、ざかすラーメンですね。
![]() |
ざかすラーメン ![]() ![]() ![]() ![]() |

Posted by ながの けん at 09:05│Comments(6)
│ラーメン(中野市・須坂市)
この記事へのコメント
たかぽん。さんの
行動範囲にはびっくりしちゃいます^^
この麺…珍しい~。
行動範囲にはびっくりしちゃいます^^
この麺…珍しい~。
Posted by 亜子
at 2010年09月13日 11:07

TOMTOMが閉店したのは残念ですけど、ラーメンのお店ならいいかな?
須坂をますます盛り上げていかなくては。
さすが情報基地だけありますねぇ。教えられちゃいました。
須坂をますます盛り上げていかなくては。
さすが情報基地だけありますねぇ。教えられちゃいました。
Posted by ヘンリーたまき
at 2010年09月13日 17:57

亜子さん、コメントありがとうございます
褒めていただきありがとうございます
亜子さんのブログにでてくる隠れ家のようなお店、よく発見してくるなあっていつも感心して見ています

褒めていただきありがとうございます

亜子さんのブログにでてくる隠れ家のようなお店、よく発見してくるなあっていつも感心して見ています

Posted by たかぽん。 at 2010年09月13日 18:31
ヘンリーたまきさん、コメントありがとうございます
TOMTOMさんは行ったことがなかったですが、どんな感じのお店でした?
たまたま通り過ぎたときに発見しただけです
。他のブロガーさんも情報通ですね

TOMTOMさんは行ったことがなかったですが、どんな感じのお店でした?
たまたま通り過ぎたときに発見しただけです



Posted by たかぽん。 at 2010年09月13日 18:35
早速訪問ですね。
ここは最近のつけ麺の魚介系とは
異なる部類でおもしろいですね。
ここは最近のつけ麺の魚介系とは
異なる部類でおもしろいですね。
Posted by mg at 2010年09月14日 23:46
mgさん、コメントありがとうございます
珍しいつけ麺ですよね。これからどれだけ受け入れられるのか楽しみです

珍しいつけ麺ですよね。これからどれだけ受け入れられるのか楽しみです

Posted by たかぽん。 at 2010年09月16日 18:48
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。