2010年11月04日
海鮮問屋八風 ~長野市にNEW OPEN~
■長野市にNEW OPEN
長野駅前善光寺口から徒歩3分ぐらいのところにある、ホテルサンルート長野が入っているNacs末広の3階に海鮮問屋八風が2010年11月1日NEW OPENしました。こちらのお店では水産市場直営の海鮮が食べられるお店です。ランチの時間帯にお邪魔しましたが、ワンランク上の感じがします。客層もサラリーマンの姿はあまり見られず、ご年配の一般客がほとんどでした。

日替ランチB(819円)
お店の外にはメニューが置いてあります。お値段高めで迷いましたが、お店の中に。店員に案内されるとレジの前当たりに日替わりランチのA、Bがあります。日替ランチA(997円)はお刺身といかげそ。日替ランチB(819円)はにぎり寿司でした。今日はランチBにしました。席に案内されて待つこと10分。握り寿司が運ばれてきました。お寿司と味噌汁のセットです。お寿司は、カッパ巻とマグロ巻き。握りは、エビ、イカ、貝、マグロ、タマゴ、穴子などが8貫握られています。お寿司は美味しいのですが、近隣のお寿司屋のランチと比べるとちょっと物足りないセットですね。

■海鮮問屋八風のランチメニュー

左側の写真はお昼のメニューです。ほとんどのメニューが1000円以上でいいお値段です。中には1000円以下のメニュー(串カツ御膳、焼肉丼、天丼、ねぎとろ丼、寿司盛合せ<笹>)もありますので、その辺りが狙い目ですかね。右側の写真は本日の日替わりランチでした。
←お寿司、好きな人!クリックね。ランキングアップにご協力ください
長野駅前善光寺口から徒歩3分ぐらいのところにある、ホテルサンルート長野が入っているNacs末広の3階に海鮮問屋八風が2010年11月1日NEW OPENしました。こちらのお店では水産市場直営の海鮮が食べられるお店です。ランチの時間帯にお邪魔しましたが、ワンランク上の感じがします。客層もサラリーマンの姿はあまり見られず、ご年配の一般客がほとんどでした。

日替ランチB(819円)
お店の外にはメニューが置いてあります。お値段高めで迷いましたが、お店の中に。店員に案内されるとレジの前当たりに日替わりランチのA、Bがあります。日替ランチA(997円)はお刺身といかげそ。日替ランチB(819円)はにぎり寿司でした。今日はランチBにしました。席に案内されて待つこと10分。握り寿司が運ばれてきました。お寿司と味噌汁のセットです。お寿司は、カッパ巻とマグロ巻き。握りは、エビ、イカ、貝、マグロ、タマゴ、穴子などが8貫握られています。お寿司は美味しいのですが、近隣のお寿司屋のランチと比べるとちょっと物足りないセットですね。

■海鮮問屋八風のランチメニュー


![]() |
海鮮問屋八風 ![]() ![]() ![]()
|

Posted by ながの けん at 09:05│Comments(1)
│長野駅周辺ランチ
この記事へのコメント
いつも更新を楽しみにしてます^^
ぽちっとしておきました~~
ぽちっとしておきました~~
Posted by ☆筋トレ仕事人☆ at 2010年11月04日 09:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。