2010年07月20日
らーめん天聖 ~長野市にNEW OPEN~
■長野市にラーメン屋がNEW OPEN
2010年07月08日、長野市北尾張部のレッドバロン対面あたりにらーめん天聖がオープンしました。以前は中華屋があった場所です。こちらのお店は、熟成味噌らーめんと昔なつかしの中華そばを中心としたラーメン店です。店内は、カウンター席、テーブル席、こあがり席があります。駐車場は店の隣にありますが、大きな車だとちょっと不便かも。

熟成味噌(650円)+煮玉子(120円)
初めての訪問なので、基本のメニューを注文。先客がいなかったので、待つこと5分ぐらいでラーメンが出てきました。トッピングには、野菜炒め、チャーシューがのっています。野菜炒めはもやし、キャベツ、タマネギ、ニラ、パプリカです。油が多めで炒められています。チャーシューは、味付けが濃いめです。麺は中ぐらいの太さでちぢれています。ピロピロとした食感があります。味噌の味がキリッとでた感じです。らーめん崋山に似た感じがしました。プラス50円でこて増しができるそうです。

■らーめん天聖のメニュー


昔懐かし中華そば(590円)気になりますね。リーズナブルな値段で助かりますね。
定食も数種類用意されています。定食に半らーめんがつけられるセットはがっつり食べたい人にはいいですね。
←ラーメン好きな人!クリックね。ランキングアップにご協力ください
2010年07月08日、長野市北尾張部のレッドバロン対面あたりにらーめん天聖がオープンしました。以前は中華屋があった場所です。こちらのお店は、熟成味噌らーめんと昔なつかしの中華そばを中心としたラーメン店です。店内は、カウンター席、テーブル席、こあがり席があります。駐車場は店の隣にありますが、大きな車だとちょっと不便かも。

熟成味噌(650円)+煮玉子(120円)


■らーめん天聖のメニュー


昔懐かし中華そば(590円)気になりますね。リーズナブルな値段で助かりますね。
定食も数種類用意されています。定食に半らーめんがつけられるセットはがっつり食べたい人にはいいですね。
![]() |
らーめん天聖 ![]() ![]() ![]()
|

らーめん 天聖 (ラーメン / 朝陽駅、附属中学前駅、北長野駅)
夜総合点★★☆☆☆ 2.5
昼総合点★★☆☆☆ 2.5
Posted by ながの けん at 22:20│Comments(4)
│ラーメン(長野市)
この記事へのコメント
ラーメン屋さんネタじゃないけど 関連項目に 高額有料動画サイトに誘導する貼付け有ります。
年齢入れたら会員になった、半年4万払えとか表示出る。見てなくても「会員になったから退会するには4万払わなきゃ退会出来ない」とか表示。
振込先は大阪の銀行で個人名義。
表示画面をカーソル下ろしてくと 「出会い系サイト」の広告が見えにくい様に設定。
知らないでいると ここから勝手にメールしない?としつこく迷惑メールが来る算段だと思う。
というのは去年 パケ放題で見れるのかと勘違いしてハメラレて 悪質有料動画サイトの類に思えてメアド替えた経緯が有るので。同じ奴が楽天にも同じ文面で貼付けしてた。
携帯で検索したら似たような手口の悪質有料動画サイトのパターンが載ってました。
もう居ないと思ってたらまだこんなのやってるんだ。削除した方がいいかと。
年齢入れたら会員になった、半年4万払えとか表示出る。見てなくても「会員になったから退会するには4万払わなきゃ退会出来ない」とか表示。
振込先は大阪の銀行で個人名義。
表示画面をカーソル下ろしてくと 「出会い系サイト」の広告が見えにくい様に設定。
知らないでいると ここから勝手にメールしない?としつこく迷惑メールが来る算段だと思う。
というのは去年 パケ放題で見れるのかと勘違いしてハメラレて 悪質有料動画サイトの類に思えてメアド替えた経緯が有るので。同じ奴が楽天にも同じ文面で貼付けしてた。
携帯で検索したら似たような手口の悪質有料動画サイトのパターンが載ってました。
もう居ないと思ってたらまだこんなのやってるんだ。削除した方がいいかと。
Posted by ブランフェムト at 2010年07月20日 21:12
いつも楽しく拝見しております。
この場所って長く続かないですよね。
僕が知っているのは焼き鳥のチェーン店からです。
それに比べて隣のピヨピヨランドは凄いですよね。
この場所って長く続かないですよね。
僕が知っているのは焼き鳥のチェーン店からです。
それに比べて隣のピヨピヨランドは凄いですよね。
Posted by ヘンリーたまき
at 2010年07月20日 22:07

ブランフェムトさん、ご連絡ありがとうございます
不適切なカキコミは削除しました。

不適切なカキコミは削除しました。
Posted by たかぽん。 at 2010年07月23日 18:14
ヘンリーたまきさん、コメントありがとうございます
あまり長続きしない場所なんですね
店の前の道路は交通量が多くて反対車線から入りにくいからですかね。
この地域ラーメン屋の激戦区ですから頑張ってほしいです

あまり長続きしない場所なんですね

この地域ラーメン屋の激戦区ですから頑張ってほしいです

Posted by たかぽん。 at 2010年07月23日 18:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。