2010年03月25日
ちゃーしゅーらーめん梅の家 鳥 ~NEWオープン~
■ちゃーしゅーらーめん梅の家の暖簾分け店が小諸にNEWオープン
小諸ICお降りてまっすぐ進み国道18号もこえて突き当たりを左に曲がります。国道141号を進み本町交差点を左折します。しばらく進むと、旅籠つるやホテルが左側にあり対面に小諸ショッピングハイツがあり2階に
ちゃーしゅーらーめん梅の家 鳥が2010年3月15日NEWオープンしました。こちらのお店は軽井沢にあるちゃーしゅーらーめん梅の家の暖簾分け店にあたります。店内はテーブル席のみです。

らーめん大盛り(700円)+鳥ベース(150円)
ラーメンのスープは、基本ベースの醤油、豚ベース(トンコツ)、鳥ベースの3種類から選べます。豚ベースと鳥ベースは150円増しになります。基本ベースはちゃーしゅーらーめん梅の家と麺喰亭で食べたことがあるので、鳥ベースにしてみました。トッピングには、チャーシュー、刻みタマネギ、メンマ、海苔がのっています。チャーシューの上にはコショウがかけられていて外側には濃いめの味が付いています。刻みタマネギがついているので良い感じのアクセントになります。鳥ベースのスープはマイルドなクリーミーな感じに仕上がっています。インパクトは無いですが優しい感じで食べやすいスープに仕上がっています。麺は太さの違う麺が入っていたので、細麺・中太麺・太麺の3種類をつかった三刀麺だと思います。


■ちゃーしゅーらーめん梅の家 鳥のメニュー


メニューも軽井沢店と同じメニューが置いてありました。オープンしたばかりのためメニューの作製が間に合わなかったので本店と同じ物になっていますが、出来ない料理もなかにもあります。焼き餃子は出来なくて、水餃子になります。
これ以外に、二郎系(850円)、まぜ(750円)もありました。こちらのラーメンもスープが同じように選べます。ラーメンは、プラス50円で節系にもできます。
←ラーメン好きな人!クリックね。ランキングアップにご協力ください
小諸ICお降りてまっすぐ進み国道18号もこえて突き当たりを左に曲がります。国道141号を進み本町交差点を左折します。しばらく進むと、旅籠つるやホテルが左側にあり対面に小諸ショッピングハイツがあり2階に
ちゃーしゅーらーめん梅の家 鳥が2010年3月15日NEWオープンしました。こちらのお店は軽井沢にあるちゃーしゅーらーめん梅の家の暖簾分け店にあたります。店内はテーブル席のみです。

らーめん大盛り(700円)+鳥ベース(150円)



■ちゃーしゅーらーめん梅の家 鳥のメニュー


メニューも軽井沢店と同じメニューが置いてありました。オープンしたばかりのためメニューの作製が間に合わなかったので本店と同じ物になっていますが、出来ない料理もなかにもあります。焼き餃子は出来なくて、水餃子になります。
これ以外に、二郎系(850円)、まぜ(750円)もありました。こちらのラーメンもスープが同じように選べます。ラーメンは、プラス50円で節系にもできます。
![]() |
ちゃーしゅーらーめん梅の家 鳥 ![]() ![]() ![]()
|

ちゃーしゅーらーめん 梅の家 鳥 (ラーメン / 小諸駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
昼総合点★★★☆☆ 3.0
Posted by ながの けん at 10:00│Comments(3)
│ラーメン(小諸市・佐久市等)
この記事へのコメント
来週行こうと思ってたのに
平日の昼は営業してないんですね…残念
平日の昼は営業してないんですね…残念
Posted by 食べログ(you-pon)
at 2010年04月03日 09:59

you-ponさん、コメントありがとう
オープンしたばかりなので様子見のようです。軽井沢が少し近くなったかな
オープンしたばかりなので様子見のようです。軽井沢が少し近くなったかな

Posted by たかぽん。 at 2010年04月05日 19:03
美味い!! 久々の感触です。
欲をいえば、チャ-シュ-が、少し しょぱいかな・・・
欲をいえば、チャ-シュ-が、少し しょぱいかな・・・
Posted by yahoo at 2010年05月20日 19:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。