2011年05月19日
麺心 ざいおん ~信濃の国・味噌ラーメン~
■信濃の国・味噌ラーメン
東部湯の丸ICを降りて国道18号まで下ってきて、常田交差点を左折ししばらく進みます。滋野小学校の少し手前辺りに、麺心ざいおん東御本店があります。
ラーメンには、チャーシュー、ネギ、海苔、メンマと見た目はかなりシンプル。珍しい銀色の器に盛られて出てきます。麺は、中太のストレートタイプ。茹で具合も良くて食感のいい麺でした。スープは、鳥、豚の各部位と各種野菜、旨味だし、煮干し、昆布、鰹節などで仕上げられています。味噌の味が濃くて、えぐみもちょっと強めでした。餃子は、5個のっていて皮がカリカリしているタイプでした。

■麺心 ざいおんのメニュー
東御市に移転してから、昭和中華そば、ラーメンセットカレーをいただきました。次行ったら、つけ麺が食べたいかな。
こちらの店主は、信州生麺三銃士の一人です。オフィシャルサイトはこちら。

↑ラーメン、好きな人!クリックしてください。ランキングアップにご協力ください
東部湯の丸ICを降りて国道18号まで下ってきて、常田交差点を左折ししばらく進みます。滋野小学校の少し手前辺りに、麺心ざいおん東御本店があります。
ラーメンには、チャーシュー、ネギ、海苔、メンマと見た目はかなりシンプル。珍しい銀色の器に盛られて出てきます。麺は、中太のストレートタイプ。茹で具合も良くて食感のいい麺でした。スープは、鳥、豚の各部位と各種野菜、旨味だし、煮干し、昆布、鰹節などで仕上げられています。味噌の味が濃くて、えぐみもちょっと強めでした。餃子は、5個のっていて皮がカリカリしているタイプでした。

■麺心 ざいおんのメニュー
東御市に移転してから、昭和中華そば、ラーメンセットカレーをいただきました。次行ったら、つけ麺が食べたいかな。
こちらの店主は、信州生麺三銃士の一人です。オフィシャルサイトはこちら。
![]() |
麺心ざいおん東御本店 ![]() ![]() ![]() |


↑ラーメン、好きな人!クリックしてください。ランキングアップにご協力ください
Posted by ながの けん at 09:05│Comments(0)
│ラーメン(小諸市・佐久市等)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。