2012年04月27日
小諸スタミナ中華そば 勘助 ~小諸市にNEW OPEN~
■小諸市にラーメン屋がNEW OPEN
小諸駅前よりまっすぐ2~3分ぐらい歩くと左側に小諸スタミナ中華そば 勘助があります。店主は生麺三銃士として活躍している森泉洋一氏です。文蔵グループ初となる独立店舗で、2012年4月23日にオープンしました。お店には駐車場はありません。店内に入ってみると、カウンター10席、こあがり2席あります。
メニューを見てみるとスタミナ中華そばが中心。スタミナ中華そばは、醤油味と味噌味。あっさりとこってりから選べます。今回は醤油味のあっさりにしてみました。ニンニクとショウガから選べたので、ショウガを選択。待つこと12分ぐらいでラーメンが提供されました。ラーメンには、甘じょっぱく味つけされた豚バラ肉ともやし&玉ねぎ炒め、九条ネギ、ナルト、のり、卵黄、しょうがです。最近流行の肉そば系です。お肉がたくさん入っているのでボリューム満点。スープはアッサリ系で食べやすいですが、ちょっと物足りないかな。麺は、中太麺。しっかりとした食感の麺で、他のお店では食べたことがない感じの麺でした。餃子は野菜の食感が残されていて美味しかったです。

■勘助のメニュー

こちらのメニューはオープン時のものです。今後、メニューを増やして行く予定だそうです。
この日の店内には女性客が多い。半分ぐらい女性客でした。店主がイケメンだからかな?!
他の人の注文を見ているとスタミナ中華そばこってりを注文している人が多かったです。見た目も美味しそうでしたよ。

・[住所]小諸市相生町1-2-12地図はこちら
・[電話]0267-24-6080
・[営業時間]11:30~14:30 17:00~21:00(金土は~23:00)
・[定休日]火曜日
・[駐車場]無し
・[ホームページ]なし

↑ラーメン、好きな人!クリックしてください。ランキングアップにご協力ください
小諸駅前よりまっすぐ2~3分ぐらい歩くと左側に小諸スタミナ中華そば 勘助があります。店主は生麺三銃士として活躍している森泉洋一氏です。文蔵グループ初となる独立店舗で、2012年4月23日にオープンしました。お店には駐車場はありません。店内に入ってみると、カウンター10席、こあがり2席あります。
メニューを見てみるとスタミナ中華そばが中心。スタミナ中華そばは、醤油味と味噌味。あっさりとこってりから選べます。今回は醤油味のあっさりにしてみました。ニンニクとショウガから選べたので、ショウガを選択。待つこと12分ぐらいでラーメンが提供されました。ラーメンには、甘じょっぱく味つけされた豚バラ肉ともやし&玉ねぎ炒め、九条ネギ、ナルト、のり、卵黄、しょうがです。最近流行の肉そば系です。お肉がたくさん入っているのでボリューム満点。スープはアッサリ系で食べやすいですが、ちょっと物足りないかな。麺は、中太麺。しっかりとした食感の麺で、他のお店では食べたことがない感じの麺でした。餃子は野菜の食感が残されていて美味しかったです。

■勘助のメニュー


この日の店内には女性客が多い。半分ぐらい女性客でした。店主がイケメンだからかな?!
他の人の注文を見ているとスタミナ中華そばこってりを注文している人が多かったです。見た目も美味しそうでしたよ。

小諸スタミナ中華そば 勘助
・[住所]小諸市相生町1-2-12地図はこちら
・[電話]0267-24-6080
・[営業時間]11:30~14:30 17:00~21:00(金土は~23:00)
・[定休日]火曜日
・[駐車場]無し
・[ホームページ]なし


↑ラーメン、好きな人!クリックしてください。ランキングアップにご協力ください
小諸スタミナ中華そば 勘助 (ラーメン / 小諸駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
昼総合点★★★☆☆ 3.0
Posted by ながの けん at 09:05│Comments(0)
│ラーメン(小諸市・佐久市等)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。