2017年05月17日
なから ~ランチ営業開始しました。~
■ランチ営業開始しました。
長野駅より末広町交差点へ向かい右折。西友南石堂店の手前にある交差点の角になからがあります。長野市内にあるkorekara、COLORFULは姉妹店です。なからではランチ営業が始まりましたので行ってみました。店内にはコの字型のカウンター席、テーブル2席あります。2階にも席があります。ランチタイムは11:30~14:00です。

しょうが焼き定食(800円)
ランチメニューは日替わり定食(700円)、なから丼(500円)、しょうが焼き定食(800円)の3種類。この日の日替わり定食は、なから秘伝の肉豆腐。ある日の日替わり定食は、刺身定食でした。日替わり定食も食べてみたかったのですが、しょうが焼き定食を食べました。提供までの時間がかなり早いです。
しょうが焼きはかなりの肉厚、そして柔らかくてジューシー。国産の豚ステーキを使用。刻み玉ねぎが入ったタレがかかっています。少し甘みがあるタレで美味しいです。水菜、レタス、トマトのサラダ、香の物、小鉢(ふきみそ)、わかめ・豆腐が入った味噌汁、小さいお椀にたっぷり入ったご飯がついています。

■なからのメニュー


・[住所]長野市南石堂町1423-28
地図はこちら
・[電話]026-219-6861
・[営業時間]11:30~14:00 なから17:00~なから23:00(LOなから22:30)
・[定休日]日曜 ※AC長野パルセイロのホーム試合日は試合後オープン、翌月曜定休
・[駐車場]なし
・[ホームページ]

↑しょうが焼き、好きな人!クリックしてください。ランキングアップにご協力ください
長野駅より末広町交差点へ向かい右折。西友南石堂店の手前にある交差点の角になからがあります。長野市内にあるkorekara、COLORFULは姉妹店です。なからではランチ営業が始まりましたので行ってみました。店内にはコの字型のカウンター席、テーブル2席あります。2階にも席があります。ランチタイムは11:30~14:00です。

しょうが焼き定食(800円)

しょうが焼きはかなりの肉厚、そして柔らかくてジューシー。国産の豚ステーキを使用。刻み玉ねぎが入ったタレがかかっています。少し甘みがあるタレで美味しいです。水菜、レタス、トマトのサラダ、香の物、小鉢(ふきみそ)、わかめ・豆腐が入った味噌汁、小さいお椀にたっぷり入ったご飯がついています。

■なからのメニュー


なから
・[住所]長野市南石堂町1423-28

・[電話]026-219-6861
・[営業時間]11:30~14:00 なから17:00~なから23:00(LOなから22:30)
・[定休日]日曜 ※AC長野パルセイロのホーム試合日は試合後オープン、翌月曜定休
・[駐車場]なし
・[ホームページ]


↑しょうが焼き、好きな人!クリックしてください。ランキングアップにご協力ください
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。