2017年01月23日
大森食堂 ~善光寺北側に食堂がNEW OPEN~
■善光寺北側に食堂がNEW OPEN
長野駅前より長野県庁方面に向かいます。信大前交差点を右折して若松町交差点を左折し少し進み横沢町交差点を右折します。また少し進み善光寺西交差点を左折して少し進むと真正面に大森食堂があります。こちらのお店は2016年12月7日にNEW OPEN。寿司職人がつくる魚料理がメインのお店で、日本酒もオススメだそうです。店内はカウンター9席、テーブル3席あり大衆食堂って感じではなく格式ある落ち着いた雰囲気のお店です。

さば棒寿司(1200円)
ランチメニューは4種類。全て1200円です。この日はAさば棒寿司、B太巻き、Cぶり大根、D肉団子の甘酢あんでした。この中からさば棒寿司を食べてみました。
さば寿しはさばの味も美味しいし、酢の味もとっても美味しく味付けされています。さば寿司は一つ一つが大きいのに6個もあり、かなり食べ応えがある量になっています。ほうれん草の胡麻和え、レンコンとごぼうの副菜と小鉢がついています。この日の味噌汁には大根、あおさのりが入っていてゆず皮が隠し味になっています。夜は和食の一品料理や握り寿司などが楽しめます。

■大森食堂のメニュー

・[住所]長野市箱清水2-4-1
地図はこちら
・[電話]026-405-6984
・[営業時間]12:00~16:00(ランチLO14:00) 18:00~21:30(LO20:30)
・[定休日]水曜日
・[駐車場]3台
・[ホームページ]http://ameblo.jp/omorishokudo/

↑魚料理、好きな人!クリックしてください。ランキングアップにご協力ください
長野駅前より長野県庁方面に向かいます。信大前交差点を右折して若松町交差点を左折し少し進み横沢町交差点を右折します。また少し進み善光寺西交差点を左折して少し進むと真正面に大森食堂があります。こちらのお店は2016年12月7日にNEW OPEN。寿司職人がつくる魚料理がメインのお店で、日本酒もオススメだそうです。店内はカウンター9席、テーブル3席あり大衆食堂って感じではなく格式ある落ち着いた雰囲気のお店です。

さば棒寿司(1200円)

さば寿しはさばの味も美味しいし、酢の味もとっても美味しく味付けされています。さば寿司は一つ一つが大きいのに6個もあり、かなり食べ応えがある量になっています。ほうれん草の胡麻和え、レンコンとごぼうの副菜と小鉢がついています。この日の味噌汁には大根、あおさのりが入っていてゆず皮が隠し味になっています。夜は和食の一品料理や握り寿司などが楽しめます。

■大森食堂のメニュー

大森食堂
・[住所]長野市箱清水2-4-1

・[電話]026-405-6984
・[営業時間]12:00~16:00(ランチLO14:00) 18:00~21:30(LO20:30)
・[定休日]水曜日
・[駐車場]3台
・[ホームページ]http://ameblo.jp/omorishokudo/


↑魚料理、好きな人!クリックしてください。ランキングアップにご協力ください
Posted by ながの けん at 09:10│Comments(0)
│居酒屋ランチ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。