2016年06月24日
ホテル日興 ~ランチは日替わりランチと週替わりランチの2種類~
■ランチは日替わりランチと週替わりランチの2種類
長野駅から市役所方面に向かい、ISLAND HOTELの交差点を右に曲がり、つた弥の先にある道を左折してゴーシュ(Gauche)の前の道を少し進むと右側にホテル日興があります。階段を上がって店内に入ってみるとテーブル席が多数あります。禁煙36席と喫煙18席に分けられています。

週替ランチ(880円)
ランチは日替わりランチと週替わりランチの2種類。日替わりランチは豚ロースコチュジャン焼き、週替わりランチが鰻丼でしたので、鰻丼を食べてみました。注文してからそれほど待たずに運ばれてきました。
値段は880円だから鰻は小さいだろうなって思いながら待っていたら運ばれてきた鰻をみて驚き。結構大きい。身は大きくて柔らかくてふんわりしています。タレは濃すぎす甘すぎず。ご飯は多めです。吸い物にはえのきだけやとろろ昆布が入っています。小鉢は切り干し大根。漬物もついています。食事をした方はセルフでホットコーヒーがいただけます。

■ホテル日興のランチメニュー

・[住所]長野市南千歳2丁目22‐3
地図はこちら
・[電話]026-226-2200
・[営業時間]ランチ11:30~14:00(LO13:45)
・[定休日]ランチは土日祝日は休み
・[駐車場]
・[ホームページ]http://www.hotel-nikko.net/

↑うなぎ、好きな人!クリックしてください。ランキングアップにご協力ください
長野駅から市役所方面に向かい、ISLAND HOTELの交差点を右に曲がり、つた弥の先にある道を左折してゴーシュ(Gauche)の前の道を少し進むと右側にホテル日興があります。階段を上がって店内に入ってみるとテーブル席が多数あります。禁煙36席と喫煙18席に分けられています。

週替ランチ(880円)
ランチは日替わりランチと週替わりランチの2種類。日替わりランチは豚ロースコチュジャン焼き、週替わりランチが鰻丼でしたので、鰻丼を食べてみました。注文してからそれほど待たずに運ばれてきました。
値段は880円だから鰻は小さいだろうなって思いながら待っていたら運ばれてきた鰻をみて驚き。結構大きい。身は大きくて柔らかくてふんわりしています。タレは濃すぎす甘すぎず。ご飯は多めです。吸い物にはえのきだけやとろろ昆布が入っています。小鉢は切り干し大根。漬物もついています。食事をした方はセルフでホットコーヒーがいただけます。

■ホテル日興のランチメニュー

ホテル日興
・[住所]長野市南千歳2丁目22‐3

・[電話]026-226-2200
・[営業時間]ランチ11:30~14:00(LO13:45)
・[定休日]ランチは土日祝日は休み
・[駐車場]
・[ホームページ]http://www.hotel-nikko.net/


↑うなぎ、好きな人!クリックしてください。ランキングアップにご協力ください
Posted by ながの けん at 09:10│Comments(0)
│長野駅周辺ランチ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。