2012年12月15日
らぁめん くのいち ~影武者黒いち。新メニュー現る~
■影武者黒いち。新メニュー現る
長野電鉄を権堂駅で下車して権堂アーケードより権堂町公民館方面に進みます。万両食堂を過ぎて少し進むと右側にらぁめん くのいちがあります。店内はカウンター席とこあがり席があります。女性の方が2名で手際よくラーメンを作っています。

影武者黒いち(750円)+大盛り(100円)
あまり待たずにラーメンが運ばれて来ました。ラーメンには茹でたキャベツともやしがたくさんのっています。チャーシューは柔らかいです。麺の入れ物を見ると深沢製麺所と書かれていました。細ちぢれで大盛りだと結構量が多いです。醤油味のスープは少し濃いめですが、野菜から汁がでるのでちょうどいい濃さになります。自家製ラーメンにマー油がプラスされたスープです。マー油が入っていますがほんのり感じる程度。結構あっさりしています。スープには豚バラ、鶏ガラ、鶏コラーゲン、昆布、白菜、キャベツ、人参、玉ねぎ、長ネギ、大根、ニンニク、生姜が使われていて栄養たっぷりだそうです。

■らぁめん くのいちのメニュー
以前来たときはオープン当初の仮メニューでしたが、綺麗なメニューが出来上がっていました。
☆影武者黒いちは、2ヶ月ぐらい前に行ったときに食べたレポートなので提供が終了している場合もあります。

・[住所]長野市鶴賀田町2243地図はこちら
・[電話]不明
・[営業時間]11:00~15:00、18:00~22:00 日曜日11:00~16:00
・[定休日]月曜日
・[駐車場]なし(近くに有料Pあり)
・[ホームページ]http://ramen9-1.info/

↑ラーメン、好きな人!クリックしてください。ランキングアップにご協力ください
長野電鉄を権堂駅で下車して権堂アーケードより権堂町公民館方面に進みます。万両食堂を過ぎて少し進むと右側にらぁめん くのいちがあります。店内はカウンター席とこあがり席があります。女性の方が2名で手際よくラーメンを作っています。

影武者黒いち(750円)+大盛り(100円)


■らぁめん くのいちのメニュー
以前来たときはオープン当初の仮メニューでしたが、綺麗なメニューが出来上がっていました。
☆影武者黒いちは、2ヶ月ぐらい前に行ったときに食べたレポートなので提供が終了している場合もあります。

らぁめん くのいち
・[住所]長野市鶴賀田町2243地図はこちら
・[電話]不明
・[営業時間]11:00~15:00、18:00~22:00 日曜日11:00~16:00
・[定休日]月曜日
・[駐車場]なし(近くに有料Pあり)
・[ホームページ]http://ramen9-1.info/


↑ラーメン、好きな人!クリックしてください。ランキングアップにご協力ください
くのいち (ラーメン / 権堂駅、善光寺下駅、市役所前駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
昼総合点★★★☆☆ 3.0
Posted by ながの けん at 09:05│Comments(1)
│ラーメン(長野市)
この記事へのコメント
以前行った時はだいぶ塩辛かったのですが、
これはそうでもなさそうですね。
これはそうでもなさそうですね。
Posted by mg at 2012年12月25日 22:25
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。