2012年10月15日
PASTA工房 武家kitchen ~ランチのパスタ~
■ランチのパスタ
長野駅前からC-oneの前の二線路通りをagain方面に向かいます。SUBWAYの斜め前辺りにある建物ハイム山二ビルの2階に、PASTA工房 武家kitchenがあります。この日はランチタイムにお邪魔しました。
ランチにはパスタとピザがあります。ランチタイムは全品サラダとドリンク1杯がついています。こちらのサラダは珍しくてサラダのトッピングが3種類選べるんです。サラダのトッピングは12種類あります。この日はブロッコリー、トマト、オクラ、コーン、キュウリ、エビ、スライスオニオン、生ハムなどでした。ドレッシングは6種類。和風、イタリアン、ゴマ、梅などから選べます。パスタの具はホタテ、エビ、イカ、ムール貝、タコでした。具は大きめで良い感じ。トマトソースは酸味が強くないタイプ。パスタの量も結構あるのでお腹一杯になります。

■PASTA工房 武家kitchenのランチメニュー

・[住所]長野市北石堂町1380 ハイム山二2F
地図はこちら
・[電話]026-262-1842
・[営業時間]11:30~14:00 17:30~22:00 日11:30~20:00
・[定休日]月曜日
・[駐車場]なし
・[ホームページ]なし

↑パスタ、好きな人!クリックしてください。ランキングアップにご協力ください
長野駅前からC-oneの前の二線路通りをagain方面に向かいます。SUBWAYの斜め前辺りにある建物ハイム山二ビルの2階に、PASTA工房 武家kitchenがあります。この日はランチタイムにお邪魔しました。
ランチにはパスタとピザがあります。ランチタイムは全品サラダとドリンク1杯がついています。こちらのサラダは珍しくてサラダのトッピングが3種類選べるんです。サラダのトッピングは12種類あります。この日はブロッコリー、トマト、オクラ、コーン、キュウリ、エビ、スライスオニオン、生ハムなどでした。ドレッシングは6種類。和風、イタリアン、ゴマ、梅などから選べます。パスタの具はホタテ、エビ、イカ、ムール貝、タコでした。具は大きめで良い感じ。トマトソースは酸味が強くないタイプ。パスタの量も結構あるのでお腹一杯になります。

■PASTA工房 武家kitchenのランチメニュー

PASTA工房 武家kitchen
・[住所]長野市北石堂町1380 ハイム山二2F
地図はこちら
・[電話]026-262-1842
・[営業時間]11:30~14:00 17:30~22:00 日11:30~20:00
・[定休日]月曜日
・[駐車場]なし
・[ホームページ]なし


↑パスタ、好きな人!クリックしてください。ランキングアップにご協力ください
武家キッチン (パスタ / 長野駅(長野電鉄)、長野駅(JR)、市役所前駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.5
昼総合点★★★☆☆ 3.5
Posted by ながの けん at 09:05│Comments(0)
│長野駅周辺ランチ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。