2011年12月26日
らーめん屋 輪道 ~長野市にラーメン屋がNEW OPEN~
■長野市にとんこつラーメン専門店がNEW OPEN
須坂長野東ICを降りて長野駅方面に左折します。橋を渡りエムウェーブを通り過ぎて、南長池交差点と南高田交差点の中間ぐらいにらーめん屋 輪道(りんどう)が2011年12月22日にオープンしました。こちらのお店はとんこつラーメン専門店です。メニューを見てみるとラーメンは、とんこつラーメンのみ。店内はカウンター8席、テーブル2席。
らーめんを注文するときに麺の固さを選びます。超かた、かた、基本、やわの4段階から選べます。今回は、基本でお願いしました。ほとんど待つことなくらーめんが到着。らーめんには、チャーシュー2枚、わけぎ、辛みダレがのっています。かなりシンプルなビジュアル。個人的には、きくらげは最初からのっていて欲しい。麺はとんこつらーめんによく使われている細いストレート麺。ありがとう製麺で作られた麺のようです。ぽりぽりとした食感のある麺で、量は少なく感じました。替玉ができます。普通サイズと小から選べます。今回は普通サイズ。替え玉も食べてお腹いっぱいになりました。
スープは想像していた白色ではなくちょっと茶色。ど豚骨って感じではなく、どちらかというとさらりとしています。飲みやすい味に仕上がっていると思います。トッピングにのっている唐辛子ベースの辛みダレを溶かして食べると味の変化が楽しめます。そんなに辛くないです。辛みダレは量の調整が可能です。テーブルの上には、替玉したとき用にスープの味を調整するタレが置いてあります。

■らーめん屋 輪道のメニュー

メニューは壁に貼ってあります。らーめんメニューが1種類なので、今後メニューが増えることを期待しています。

・[住所]長野市大字高田1939番地1地図はこちら
・[電話]026-222-3318
・[営業時間]11:30~14:00 17:00~22:00
・[定休日]月曜日
・[駐車場]5台
・[ホームページ]なし

↑ラーメン、好きな人!クリックしてください。ランキングアップにご協力ください
須坂長野東ICを降りて長野駅方面に左折します。橋を渡りエムウェーブを通り過ぎて、南長池交差点と南高田交差点の中間ぐらいにらーめん屋 輪道(りんどう)が2011年12月22日にオープンしました。こちらのお店はとんこつラーメン専門店です。メニューを見てみるとラーメンは、とんこつラーメンのみ。店内はカウンター8席、テーブル2席。
らーめんを注文するときに麺の固さを選びます。超かた、かた、基本、やわの4段階から選べます。今回は、基本でお願いしました。ほとんど待つことなくらーめんが到着。らーめんには、チャーシュー2枚、わけぎ、辛みダレがのっています。かなりシンプルなビジュアル。個人的には、きくらげは最初からのっていて欲しい。麺はとんこつらーめんによく使われている細いストレート麺。ありがとう製麺で作られた麺のようです。ぽりぽりとした食感のある麺で、量は少なく感じました。替玉ができます。普通サイズと小から選べます。今回は普通サイズ。替え玉も食べてお腹いっぱいになりました。
スープは想像していた白色ではなくちょっと茶色。ど豚骨って感じではなく、どちらかというとさらりとしています。飲みやすい味に仕上がっていると思います。トッピングにのっている唐辛子ベースの辛みダレを溶かして食べると味の変化が楽しめます。そんなに辛くないです。辛みダレは量の調整が可能です。テーブルの上には、替玉したとき用にスープの味を調整するタレが置いてあります。

■らーめん屋 輪道のメニュー

メニューは壁に貼ってあります。らーめんメニューが1種類なので、今後メニューが増えることを期待しています。

らーめん屋 輪道
・[住所]長野市大字高田1939番地1地図はこちら
・[電話]026-222-3318
・[営業時間]11:30~14:00 17:00~22:00
・[定休日]月曜日
・[駐車場]5台
・[ホームページ]なし


↑ラーメン、好きな人!クリックしてください。ランキングアップにご協力ください
輪道 (ラーメン / 北長野駅、信濃吉田駅、桐原駅)
夜総合点★★☆☆☆ 2.5
昼総合点★★☆☆☆ 2.5
Posted by ながの けん at 09:05│Comments(1)
│ラーメン(長野市)
この記事へのコメント
やっと出会えた博多のとんこつ!
ちょっと濃いめの汁ですが、濃厚でしつこさが無くアレルギー体質の私でさえ美味しく食べられるのがうれしい!
また伺います!
ちょっと濃いめの汁ですが、濃厚でしつこさが無くアレルギー体質の私でさえ美味しく食べられるのがうれしい!
また伺います!
Posted by ウッチー at 2012年05月13日 21:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。