2011年08月22日
らーめん多盛利 ~長野市にNEW OPEN~
■長野市にNEW OPEN
国道18号を東和田よりアップルラインへ進み、以前はちゃあしゅう屋があった場所にらーめん多盛利が2011年8月16日にオープンしました。助屋グループなのかな?助屋の店主がラーメンを作っていました。建物はちゃあしゅう屋のまま使用しているようです。店内に入ってみるとオープンしたばかりなので、待ち行列が出来ていました。店内にある紙に名前を書いて呼ばれるのを待ちます。店内には、カウンター席、テーブル席、こあがり席があります。

多盛二郎(700円)
太麺の多盛二郎を注文しました。多盛二郎は、麺の量が小二郎(150g)、二郎(200g)、大二郎(300g)から選べます。今回は、二郎で野菜増にしました。だいぶ待ちましたがラーメンが運ばれてきません。後から注文した他のお客様のラーメンが提供されていきます。二郎は太麺なので茹で時間が長いようです。やっとラーメンが運ばれてきました。ラーメンには、ネギ、もやし、糸とうがらし、ちぎったようなチャーシューがのっています。もやしが柔らかい。ほとんど噛まなくてもとろけるぐらい柔らかい。シャキシャキ感がある方が合うと思います。麺は太麺。すこしちぢれていて角ばっています。麺の中に何か練り込まれているようです。太麺なので食感はいい感じ。スープは醤油味。スープには背脂が振ってあって、表面には脂が分離しています。よくかき混ぜて食べた方がいいです。

■らーめん多盛利のメニュー
しょうゆ、みそ、二郎を注文している人が多かったです。オープンしたばかりですが、オペレーションはよかったですよ。
スタンプカードがあります。ラーメン1杯毎にスタンプ1個押して貰えます。スタンプ10個でラーメン並盛が1杯200円、20個でラーメン並盛が1杯100円、30個でラーメン並盛が無料で食べられるようです。
多・・・多くのお客様にご来店いただき
盛・・・盛んなお店になって
利・・・利がお客様にも回りますように

・[住所]長野市穂保679地図はこちら
・[電話]026-296-1168
・[営業時間]11:00~22:00
・[定休日]不明
・[駐車場]有り
・[ホームページ]なし

↑ラーメン、好きな人!クリックしてください。ランキングアップにご協力ください
国道18号を東和田よりアップルラインへ進み、以前はちゃあしゅう屋があった場所にらーめん多盛利が2011年8月16日にオープンしました。助屋グループなのかな?助屋の店主がラーメンを作っていました。建物はちゃあしゅう屋のまま使用しているようです。店内に入ってみるとオープンしたばかりなので、待ち行列が出来ていました。店内にある紙に名前を書いて呼ばれるのを待ちます。店内には、カウンター席、テーブル席、こあがり席があります。

多盛二郎(700円)


■らーめん多盛利のメニュー

スタンプカードがあります。ラーメン1杯毎にスタンプ1個押して貰えます。スタンプ10個でラーメン並盛が1杯200円、20個でラーメン並盛が1杯100円、30個でラーメン並盛が無料で食べられるようです。
多・・・多くのお客様にご来店いただき
盛・・・盛んなお店になって
利・・・利がお客様にも回りますように

らーめん多盛利
・[住所]長野市穂保679地図はこちら
・[電話]026-296-1168
・[営業時間]11:00~22:00
・[定休日]不明
・[駐車場]有り
・[ホームページ]なし


↑ラーメン、好きな人!クリックしてください。ランキングアップにご協力ください
らーめん多盛利 (ラーメン / 三才駅、柳原駅、豊野駅)
夜総合点★☆☆☆☆ 1.5
昼総合点★☆☆☆☆ 1.5
Posted by ながの けん at 20:27│Comments(0)
│ラーメン(長野市)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。