2010年07月16日
焼肉290 ~ランチはつけ麺が食べられる~
■ランチはつけ麺が食べられる
長野駅より長野大通りを北上し南千歳町北交差点を右折し広い通りに出るので左折し少し進むと左側に
焼肉290があります。こちらのお店は290円の焼き肉が食べられるお店です。2010年6月7日より
ランチが始まりました。ランチはつけ麺のみ。

つけ麺大盛(600円)
トッピングには、味玉、のり、きくらげ、豚肉、ネギがのっています。味玉は、焼き肉屋の味玉とは思えないほど良い感じの出来です。麺は細いタイプですこしちぢれています。大盛りで頼みましたが麺は2玉入っています。さすがに2玉はかなり量が多いです。つけダレには、ごまと一味が少し入っています。鶏白湯ベースの塩味でとってもあっさりに仕上がっています。コラーゲンもたっぷり入っているそうです。

■焼肉290のメニュー

ランチはつけ麺のみです。普通盛りで500円。大盛りで600円。
ランチの営業時間を聞き忘れました
←ラーメン好きな人!クリックね。ランキングアップにご協力ください
長野駅より長野大通りを北上し南千歳町北交差点を右折し広い通りに出るので左折し少し進むと左側に
焼肉290があります。こちらのお店は290円の焼き肉が食べられるお店です。2010年6月7日より
ランチが始まりました。ランチはつけ麺のみ。

つけ麺大盛(600円)
トッピングには、味玉、のり、きくらげ、豚肉、ネギがのっています。味玉は、焼き肉屋の味玉とは思えないほど良い感じの出来です。麺は細いタイプですこしちぢれています。大盛りで頼みましたが麺は2玉入っています。さすがに2玉はかなり量が多いです。つけダレには、ごまと一味が少し入っています。鶏白湯ベースの塩味でとってもあっさりに仕上がっています。コラーゲンもたっぷり入っているそうです。

■焼肉290のメニュー

ランチはつけ麺のみです。普通盛りで500円。大盛りで600円。
ランチの営業時間を聞き忘れました

![]() |
焼肉290 ![]() ![]() ![]()
|

焼肉 290 (焼肉 / 市役所前、長野(長野電鉄)、権堂)
★★★☆☆ 3.0
Posted by ながの けん at 21:30│Comments(2)
│ラーメン(長野駅周辺)
この記事へのコメント
こんにちは。
以前から、気になっていたお店です。
昨日も、「どうしようかな」と思いながら自転車に乗っていて、
結局スルーして東口へ向かってしまいました。
ふつうは、1玉なのでしょうか?
1玉だと少ない気がしますし、2玉だと多い気がしますね。
以前から、気になっていたお店です。
昨日も、「どうしようかな」と思いながら自転車に乗っていて、
結局スルーして東口へ向かってしまいました。
ふつうは、1玉なのでしょうか?
1玉だと少ない気がしますし、2玉だと多い気がしますね。
Posted by ペコポン
at 2010年07月16日 17:15

ペコポンさん、行動範囲広いですね
びっくりです。
他のお客様も大盛を食べていたので普通盛りの麺の量がわかりません
1玉の気がしますね。
2玉はかなり多いです

他のお客様も大盛を食べていたので普通盛りの麺の量がわかりません

2玉はかなり多いです
Posted by たかぽん。 at 2010年07月16日 19:12
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。