2010年05月18日
ラッキー食堂 まとや ~信州ブラックvs富山ブラック~
■信州ブラック vs 富山ブラック
長野市のしまんりょ小路にあるラッキー食堂 まとやに新メニューがでたとの情報を得たので行ってきました。店内を見回してみましたが、新メニューの張り紙が無い。恐る恐る店員さんに聞いてみると、作れるとの話でしたのでお願いしました。

信州ブラック(650円)
夜限定の信州ブラックです。大盛りも同じ値段だと言うので、もちろん大盛りで注文。トッピングには、チャーシュー、海苔、味玉、メンマ、ネギがのっています。麺はまとや自家製麺。中太麺でモチモチとした食感です。大盛りで食べましたが、ぺろっと食べられる量です。スープは真っ黒な色していて見た目富山ブラックに似たラーメンになっています。味は濃いめですが、甘みがあって富山ブラックよりは塩分が抑えられているので飲みやすくなっています。富山ブラックよりもうまいかも!!

■ラッキー食堂 まとやのメニュー


信州ブラックは期間限定メニューだそうです。いつまで提供しているかは不明。
他のお客さんも次々と信州ブラックを注文していました。みなさん、店主のブログチェックしているんですね。
←ラーメン好きな人!クリックね。ランキングアップにご協力ください
長野市のしまんりょ小路にあるラッキー食堂 まとやに新メニューがでたとの情報を得たので行ってきました。店内を見回してみましたが、新メニューの張り紙が無い。恐る恐る店員さんに聞いてみると、作れるとの話でしたのでお願いしました。
信州ブラック(650円)

■ラッキー食堂 まとやのメニュー


信州ブラックは期間限定メニューだそうです。いつまで提供しているかは不明。
他のお客さんも次々と信州ブラックを注文していました。みなさん、店主のブログチェックしているんですね。
![]() |
ラッキー食堂 まとや ![]() ![]() ![]() ![]()
|

Posted by ながの けん at 09:30│Comments(0)
│ラーメン(長野駅周辺)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。