2009年12月31日
麺心 ざいおん ~いつの間にか新しいメニューが!!~
■いつの間にか新しいメニューが!!
国道141号沿い小諸市の東中学付近にある麺心 ざいおんに行ってきました。久々の訪問だったのですが、新メニューがでていました。1日限定5食のつけ麺も気になりましたが、別の新メニューを食べてきました。
バケラッタとは珍しい名前のラーメンですね。説明書きには進化系らーめんちぃー麺1stって書いてありました。進化するからバケラッタかな?!。スープの無い、油そばです。麺には醤油ダレとごま油が混ぜてあります。麺の上には細かく刻まれた茹でたキャベツ、メンマ、味玉、刻みチャーシューがのっています。チャーシューの表面はこんがりと焼かれていて香ばしいです。トッピングを混ぜ×2して食べます。キャベツの食感と油そば麺の味が混ざり合って良い感じです。麺の量は大盛り。そんなに多く感じないですね。

■麺心 ざいおんのメニュー
1月中旬までの1日限定5食のつけ麺は、並、大盛、特盛、鬼盛から量が選べます。鬼盛ってどんな量なんだろう
らーめんは先行発売で塩味に変更することもできるそうです。また、濃厚が好きな人向けに+50円で
濃厚スープに変更出来ます。
12月31日は昼の部11時30分から14時30分、夜の部19時から26時(スープ切れ次第終了)で年越し営業するそうです。
←ラーメン好きな人!クリックね。ランキングアップにご協力ください
国道141号沿い小諸市の東中学付近にある麺心 ざいおんに行ってきました。久々の訪問だったのですが、新メニューがでていました。1日限定5食のつけ麺も気になりましたが、別の新メニューを食べてきました。
バケラッタとは珍しい名前のラーメンですね。説明書きには進化系らーめんちぃー麺1stって書いてありました。進化するからバケラッタかな?!。スープの無い、油そばです。麺には醤油ダレとごま油が混ぜてあります。麺の上には細かく刻まれた茹でたキャベツ、メンマ、味玉、刻みチャーシューがのっています。チャーシューの表面はこんがりと焼かれていて香ばしいです。トッピングを混ぜ×2して食べます。キャベツの食感と油そば麺の味が混ざり合って良い感じです。麺の量は大盛り。そんなに多く感じないですね。

■麺心 ざいおんのメニュー
1月中旬までの1日限定5食のつけ麺は、並、大盛、特盛、鬼盛から量が選べます。鬼盛ってどんな量なんだろう

らーめんは先行発売で塩味に変更することもできるそうです。また、濃厚が好きな人向けに+50円で
濃厚スープに変更出来ます。
12月31日は昼の部11時30分から14時30分、夜の部19時から26時(スープ切れ次第終了)で年越し営業するそうです。
![]() |
麺心 ざいおん ![]() ![]() ![]() ![]()
|

Posted by ながの けん at 10:00│Comments(0)
│ラーメン(小諸市・佐久市等)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。