2008年12月22日
麺屋蕪村 ~ラーメンにしじみ味噌ってあう?~
■しじみの旨味エキスたっぷり味噌ラーメン
昼も夜も賑わっている人気のお店です。お店は長野駅から徒歩3分ぐらいの場所にあります。
蕪村にたどり着くまでに、左手にらぁめん みそ家の誘惑がありますが無視×2
この誘惑に勝てるかが、蕪村で美味しいラーメンを食べる決め手

しじみそば(850円)+大盛り(100円)
+のり(100円)+煮玉子(100円)
しじみの旨味とエキスがたっぷりとしみでたとっても濃厚なスープです。鶏白湯、しじみエキス、味噌のコラボやみつきになります。スープをすすった瞬間にしじみの旨味が口の中に広がります。う~ん、うまい。
食べ進めていくと、すこし濃厚過ぎかなって感じもします
麺は通常で細麺。モチモチとした食感と、弾力のある麺の食感がとてもいいです。 太麺(170g)に変更もできます。



こちらのメンマ、極太でクロスされているんですよ。めずらしいですね。
煮玉子の黄身具合もトロトロで丁度良いですね。チャーシューはトロトロを使用。かなり柔らかいです。

■麺屋蕪村のメニュー


麺屋蕪村では、魚介鶏スープの蕪村そば(700円)か、つけそば(800円)を
食べているお客が多いですね。
通常メニューに加えて、あご節をつかったあごそば(700円)もあります。
←ラーメン好きな人!クリックね。
昼も夜も賑わっている人気のお店です。お店は長野駅から徒歩3分ぐらいの場所にあります。
蕪村にたどり着くまでに、左手にらぁめん みそ家の誘惑がありますが無視×2

この誘惑に勝てるかが、蕪村で美味しいラーメンを食べる決め手


しじみそば(850円)+大盛り(100円)
+のり(100円)+煮玉子(100円)
しじみの旨味とエキスがたっぷりとしみでたとっても濃厚なスープです。鶏白湯、しじみエキス、味噌のコラボやみつきになります。スープをすすった瞬間にしじみの旨味が口の中に広がります。う~ん、うまい。


麺は通常で細麺。モチモチとした食感と、弾力のある麺の食感がとてもいいです。 太麺(170g)に変更もできます。



こちらのメンマ、極太でクロスされているんですよ。めずらしいですね。
煮玉子の黄身具合もトロトロで丁度良いですね。チャーシューはトロトロを使用。かなり柔らかいです。

■麺屋蕪村のメニュー


麺屋蕪村では、魚介鶏スープの蕪村そば(700円)か、つけそば(800円)を
食べているお客が多いですね。
通常メニューに加えて、あご節をつかったあごそば(700円)もあります。
![]() |
麺屋蕪村 ![]() ![]() ![]() ![]()
|

麺屋蕪村 (めんや ぶそん) (ラーメン / 長野)
★★★★☆ 4.0
Posted by ながの けん at 22:30│Comments(2)
│ラーメン(長野駅周辺)
この記事へのコメント
トラバありがとうございまーす。
コンサート、演劇鑑賞等でよく県文へ行くのですが
夕食は必ずここと決めています。
駅前では外せないお店ですよね。
コンサート、演劇鑑賞等でよく県文へ行くのですが
夕食は必ずここと決めています。
駅前では外せないお店ですよね。
Posted by トチロー at 2008年12月24日 05:26
トチローさん、コメントありがとうございます。(^-^)/
駅前の人気店ですね☆ちょっと狭いのが残念ですが
駅前の人気店ですね☆ちょっと狭いのが残念ですが
Posted by たかぽん。 at 2008年12月24日 18:00
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。