2008年12月07日
麺屋 響 本店 ~飲んだあとも食べられラーメン店~
■飲んだあとの〆にラーメンはいかが?
お店は権堂の中心辺りにあります。お店の上にある大きな看板が目印です。
本店と言うことは、どこかに支店があるのかな?

濃厚豚骨系 響そば(中) (800円)
24時間炊き込んだ重厚な豚骨スープです。とろみがあり、クリーミーなスープです。
味付けされているバラ豚肉がのっていました。珍しいですね。
麺の弾力もなかなかよかったですよ。





ラーメン以外のメニューも豊富ですね。トッピングもめちゃめちゃ多いですね。
飲んだあとのあっさりラーメンもあり。
←ラーメン好きな人!クリックね。
お店は権堂の中心辺りにあります。お店の上にある大きな看板が目印です。
本店と言うことは、どこかに支店があるのかな?

濃厚豚骨系 響そば(中) (800円)
24時間炊き込んだ重厚な豚骨スープです。とろみがあり、クリーミーなスープです。
味付けされているバラ豚肉がのっていました。珍しいですね。
麺の弾力もなかなかよかったですよ。





ラーメン以外のメニューも豊富ですね。トッピングもめちゃめちゃ多いですね。
飲んだあとのあっさりラーメンもあり。
![]() |
麺屋 響 本店 ![]() ![]()
|

Posted by ながの けん at 12:00│Comments(2)
│ラーメン(長野駅周辺)
この記事へのコメント
権堂と言えば・・・
昔の話ですっませんが・・・
今で言う居酒屋っていうかな?
昔はなかったんや。。
というか、一杯やとか・・飲み屋??
そんなことで、よく暖簾にくぐったのです。
そんで何かの会とか(今の時期でしたら、忘年会のような・)終われば、2次会とやら・・
また、終われば・・必ず行くのは・・暖かいラーメンを食べる?慣例みたいなことがありました。
(お腹がいっぱいというのに、無理やりに?・・・)
いつも、権堂で一杯おわれば、必ず、どこかのラーメンっ!懐かしく書き込みしました。
・・で、何も昔のことで、その頃は私達の青春?
それにしても、ずいぶん権堂はすっかり変わりましたねっ!
あっ。。。。その頃のたかぽちゃんは生まれてなくて、この権堂は知らない世界です~ぅ。
昔の話ですっませんが・・・
今で言う居酒屋っていうかな?
昔はなかったんや。。
というか、一杯やとか・・飲み屋??
そんなことで、よく暖簾にくぐったのです。
そんで何かの会とか(今の時期でしたら、忘年会のような・)終われば、2次会とやら・・
また、終われば・・必ず行くのは・・暖かいラーメンを食べる?慣例みたいなことがありました。
(お腹がいっぱいというのに、無理やりに?・・・)
いつも、権堂で一杯おわれば、必ず、どこかのラーメンっ!懐かしく書き込みしました。
・・で、何も昔のことで、その頃は私達の青春?
それにしても、ずいぶん権堂はすっかり変わりましたねっ!
あっ。。。。その頃のたかぽちゃんは生まれてなくて、この権堂は知らない世界です~ぅ。
Posted by 田舎・麻江 at 2008年12月07日 21:11
コメントありがとうございます。昔の話、ありがとうございますp(^^)q
今の権堂からは想像できない世界があったんですね。
最近の権堂は人がほとんど歩いていませんねo(><)o
今の権堂からは想像できない世界があったんですね。
最近の権堂は人がほとんど歩いていませんねo(><)o
Posted by たかぽん。 at 2008年12月08日 17:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。