2015年04月23日
麺屋友(YU) ~長野市三輪にラーメン屋がNEW OPEN~
■長野市三輪にラーメン屋がNEW OPEN
長野電鉄を本郷駅で降りて少し下るとローソンがありローソンの手前の道を左折して少し進むと右側に麺屋友(YU)があります。以前は誉れがあった場所です。店主はガチヤで修業して独立し、2015年3月17日にオープンしました。店内に入ってみるとカウンター5席、こあがり4席あります。こあがりは広めです。

煮干し中華そば(750円)
メニューを見てみると色々な種類の中華そばが用意されています。初めての訪問だったので店主渾身の一杯と書かれた、煮干し中華そばを食べてみました。醤油味と塩味から選べるようですが何も伝えなかったら醤油味がでてきました。
中華そばにはメンマ、ネギ、のり、豚チャーシュー、鶏チャーシュー、自家栽培のワラビ菜がのっていました。2種類のチャーシューはどちらも柔らかくてさっぱりしています。こちらのお店では自家栽培の旬の野菜がトッピングされます。季節によって違うトッピングが楽しめるのがいいですね。
麺は中細でツルッとしています。細めの割にはしっかりとした食感があります。大盛りは100円増しですが、平日ランチ時には大盛り無料になります。スープは鶏ベースに煮干しの旨味が合わさっています。飲んでみると煮干しの香りがふわっと広がります。あっさりしていて優しい感じで、飲みやすくて美味しいスープに仕上がっています。

パルセイロ餃子(400円)
数量限定のパルセイロ餃子です。餃子の皮にパプリカの色素を練り込んであり、パルセイロカラーになっています。餃子のタレがついてきます。

■麺屋友(YU)のメニュー

・[住所]長野市三輪3-13-10
地図はこちら
・[電話]
・[営業時間]11:30~14:30 17:30~20:30(LO20:00)
・[定休日]月曜日、日曜日の夜
・[駐車場]あり
・[ホームページ]なし

↑ラーメン、好きな人!クリックしてください。ランキングアップにご協力ください
長野電鉄を本郷駅で降りて少し下るとローソンがありローソンの手前の道を左折して少し進むと右側に麺屋友(YU)があります。以前は誉れがあった場所です。店主はガチヤで修業して独立し、2015年3月17日にオープンしました。店内に入ってみるとカウンター5席、こあがり4席あります。こあがりは広めです。

煮干し中華そば(750円)

中華そばにはメンマ、ネギ、のり、豚チャーシュー、鶏チャーシュー、自家栽培のワラビ菜がのっていました。2種類のチャーシューはどちらも柔らかくてさっぱりしています。こちらのお店では自家栽培の旬の野菜がトッピングされます。季節によって違うトッピングが楽しめるのがいいですね。
麺は中細でツルッとしています。細めの割にはしっかりとした食感があります。大盛りは100円増しですが、平日ランチ時には大盛り無料になります。スープは鶏ベースに煮干しの旨味が合わさっています。飲んでみると煮干しの香りがふわっと広がります。あっさりしていて優しい感じで、飲みやすくて美味しいスープに仕上がっています。

パルセイロ餃子(400円)
数量限定のパルセイロ餃子です。餃子の皮にパプリカの色素を練り込んであり、パルセイロカラーになっています。餃子のタレがついてきます。

■麺屋友(YU)のメニュー

麺屋友(YU)
・[住所]長野市三輪3-13-10

・[電話]
・[営業時間]11:30~14:30 17:30~20:30(LO20:00)
・[定休日]月曜日、日曜日の夜
・[駐車場]あり
・[ホームページ]なし


↑ラーメン、好きな人!クリックしてください。ランキングアップにご協力ください
Posted by ながの けん at 09:10│Comments(0)
│ラーメン(長野市)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。