2008年11月10日
中華そば しま田 ~ごま風味なつけ麺~

バスターミナルの近くにお店はあります。駐車場がほとんど無いので、車はオススメしません。

光麺


つけ麺(700円)
見た目、冷やし中華?って感じですかね。
麺は中華そばにも使われている麺と同じですかね?
つけ汁はごま風味。あっさりな感じでした。
トッピングはメンマ、ゆで卵、椎茸、もやし、角煮がのっていました。ちょっとビジュアル的に寂しいですかね。


中華そば しま田![]() ![]() ![]() ![]() [住所]長野県長野市大字中御所岡田町190-1 [電話]026-223-9078 [営業時間]11時30分~21時(日曜のみ11時30~13時30分) [定休日]なし [駐車場]数台あり [ホームページ]なし |

Posted by ながの けん at 20:30│Comments(5)
│ラーメン(長野駅周辺)
この記事へのコメント
このお店はメニューが豊富ですよね
何度か行きましたが、いっつも注文に悩みます
仕事場から近いんですが、車で行く場合が多いので
時間をずらさないと駐車場が空いてなくて…
何度か行きましたが、いっつも注文に悩みます
仕事場から近いんですが、車で行く場合が多いので
時間をずらさないと駐車場が空いてなくて…
Posted by you-pon
at 2008年11月11日 09:15

you-ponさん、こんばんは。
メニュー豊富ですよね♪いつも迷います。
いま気になるメニューは和歌山ラーメンですね(^.^)
私も仕事場から近いですよ。会社、ご近所さんですかね?
メニュー豊富ですよね♪いつも迷います。
いま気になるメニューは和歌山ラーメンですね(^.^)
私も仕事場から近いですよ。会社、ご近所さんですかね?
Posted by たかぽん。
at 2008年11月11日 19:34

>私も仕事場から近いですよ。会社、ご近所さんですかね?
そうかもしれませんね、と言ってもうちの会社は
線路の向こうですけどね…
では、いつかランチでもご一緒に!
そうかもしれませんね、と言ってもうちの会社は
線路の向こうですけどね…
では、いつかランチでもご一緒に!
Posted by you-pon
at 2008年11月12日 22:16

こんにちは、気になりまくりなのですが未訪なのです・・・光麺気になります。
お店の心意気を感じます。
お店の心意気を感じます。
Posted by タテさん at 2008年11月13日 08:33
>you-ponさん。
線路の向こう側ですか、私は線路のこっち側です。(^_^)
いつもはお弁当なのであんまり外食しませんが、是非、一緒に
ランチしたいですね。
>タテさん
こちらに書き込みいただきありがとう御座います。
光麺、きになりますよね。最近、はやりなんですかね?
このお店に行くといつも中華そばが
食べたくなってしまって、他のメニューを食べる機会があまり
無いんですよ。
線路の向こう側ですか、私は線路のこっち側です。(^_^)
いつもはお弁当なのであんまり外食しませんが、是非、一緒に
ランチしたいですね。
>タテさん
こちらに書き込みいただきありがとう御座います。
光麺、きになりますよね。最近、はやりなんですかね?
このお店に行くといつも中華そばが
食べたくなってしまって、他のメニューを食べる機会があまり
無いんですよ。
Posted by たかぽん。
at 2008年11月13日 21:20

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。