2013年09月03日
支那そば事業部 稲葉店 ~長野市にNEW OPEN~
■長野市に支那そば事業部がNEW OPEN
篠ノ井方面から長野市方面へ進みます。上千田&母袋の立体交差の上を通過します。南俣交差点を右折し少し進むと右側にクラーレがありその中にカフェがありカフェと一緒に支那そば事業部 稲葉店があります。支那そば事業部はスープ研究処ぶいよんのプロデュース店で上田にもお店があります。駐車場はお店の前とお店の裏にあります。店内に入ってみるとテーブル9席、カウンター4席あります。お店の半分はワンちゃん用の可愛いグッズがたくさん置いてあります。
ドッグカフェで支那そばがいただけます。支那そば事業部のメニューは支那そばのみ。今回はセットメニューでカレーも注文しました。注文してからはほとんど待つことなく支那そばが運ばれてきました。支那そば 上にはメンマ二本、味玉、梅干し、ネギ、スライスしたウィンナーがのっています。メンマは太くてコリコリしています。スープは透き通った色をしています。表面に油がありますがあっさりしています。焦がしネギが入っています。梅干しを崩して食べるとさっぱりします。
麺は北海道産の小麦キタノカオリを使用した全粒粉麺。麺は細麺と太麺から選べます。今回はオススメの細麺をいただきました。女性に大人気で、日本蕎麦がお好きな方にも喜ばれるそうです。麺の量は1玉で130gです。
ミニカレーはカフェメニューで好評のカレーのミニサイズです。具は入っていません。セットメニューでいただくとお腹いっぱいになります。

■支那そば事業部 稲葉店のメニュー

・[住所]長野市稲葉2755
地図はこちら
・[電話]026-266-6233(クラーレ共用)
・[営業時間]11:30~13:45(LO) 17:30~18:30(LO)
・[定休日]お店のホームページ参照
・[駐車場]あり
・[ホームページ]http://www15.ueda.ne.jp/~sunnyplace/sinasoba/

↑ラーメン、好きな人!クリックしてください。ランキングアップにご協力ください
篠ノ井方面から長野市方面へ進みます。上千田&母袋の立体交差の上を通過します。南俣交差点を右折し少し進むと右側にクラーレがありその中にカフェがありカフェと一緒に支那そば事業部 稲葉店があります。支那そば事業部はスープ研究処ぶいよんのプロデュース店で上田にもお店があります。駐車場はお店の前とお店の裏にあります。店内に入ってみるとテーブル9席、カウンター4席あります。お店の半分はワンちゃん用の可愛いグッズがたくさん置いてあります。
ドッグカフェで支那そばがいただけます。支那そば事業部のメニューは支那そばのみ。今回はセットメニューでカレーも注文しました。注文してからはほとんど待つことなく支那そばが運ばれてきました。支那そば 上にはメンマ二本、味玉、梅干し、ネギ、スライスしたウィンナーがのっています。メンマは太くてコリコリしています。スープは透き通った色をしています。表面に油がありますがあっさりしています。焦がしネギが入っています。梅干しを崩して食べるとさっぱりします。
麺は北海道産の小麦キタノカオリを使用した全粒粉麺。麺は細麺と太麺から選べます。今回はオススメの細麺をいただきました。女性に大人気で、日本蕎麦がお好きな方にも喜ばれるそうです。麺の量は1玉で130gです。
ミニカレーはカフェメニューで好評のカレーのミニサイズです。具は入っていません。セットメニューでいただくとお腹いっぱいになります。

■支那そば事業部 稲葉店のメニュー
支那そば事業部 稲葉店
・[住所]長野市稲葉2755

・[電話]026-266-6233(クラーレ共用)
・[営業時間]11:30~13:45(LO) 17:30~18:30(LO)
・[定休日]お店のホームページ参照
・[駐車場]あり
・[ホームページ]http://www15.ueda.ne.jp/~sunnyplace/sinasoba/


↑ラーメン、好きな人!クリックしてください。ランキングアップにご協力ください
Posted by ながの けん at 09:05│Comments(2)
│ラーメン(長野市)
この記事へのコメント
未だに怖くて入る勇気がないんだけど
ど、ど、どうだった?
味はともかく雰囲気とか、お客さんの入り具合とか
1人で入れそうなのか、とか…
ど、ど、どうだった?
味はともかく雰囲気とか、お客さんの入り具合とか
1人で入れそうなのか、とか…
Posted by you-pon
at 2013年09月03日 10:22

you-ponさん、コメントありがとうございます(^-^)/
私が行った時はお客さん二組でした。1人でも大丈夫ですが、ラーメン屋ではなくカフェですよ。
行って感想聞かせてくださいな(^∀^)ノ
私が行った時はお客さん二組でした。1人でも大丈夫ですが、ラーメン屋ではなくカフェですよ。
行って感想聞かせてくださいな(^∀^)ノ
Posted by ながの けん at 2013年09月03日 10:40
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。