2015年05月30日
鉄板焼Dining旬響おと ~ランチ&お弁当やっています~
■ランチ&お弁当やっています
長野駅より東急とC-Oneの間の道を権堂方面に北上。上千歳町の信号を渡り、しばらく進むと左側にサプリビルがありビルの2階に、鉄板焼Dining旬響おとがあります。階段を登って店内に入ってみると、夜はステーキが焼かれるのを見られる鉄板焼きカウンター9席、アジアンダイニングテーブル席、アジアン個室3室、宴会向きのテーブル席、バーカウンター8席あります。暗めの店内で落ち着いた雰囲気があります。2015年1月よりランチとお弁当の営業が始まったので行ってみました。

ビフテキ丼(1100円)
ランチメニューはビフテキ丼、ローストポーク丼、信州牛サーロインステーキセット、ハンバーグセット、牛とろっとろ煮セット、お刺身セット、海鮮丼がありました。この日はビフテキ丼を食べてみました。
ビフテキ丼にはサラダ、小鉢、味噌汁、お新香がセットになっています。サラダは生ハム、パプリカ、レタス、カリフラワーでした。小鉢はきくらげ。お新香はキュウリ、大根、ニンジン。味噌汁は具だくさんです。ビフテキ丼はご飯の上に薄切りお肉がたくさん盛られています。お肉はやわらかくて脂が無くさっぱりとしています。お肉は絶妙な焼き加減で、弾力があり噛むと肉の旨味がじゅわーっと出てきます。自家製のタレがかかっています。このタレがお肉をさらに美味しくしています。タレだけでもご飯がすすみます。秘伝のタレで何が入っているか教えてもらえませんでした。ごはん大盛り無料、ごはんお代わり無料でした。店員の接客も丁寧でとても好感がもてます。

■鉄板焼Dining旬響おとのメニュー
3月に行ったときのメニューです。4月よりメニューが一部変更になっていますので、現在は提供されていないメニューもあります。

・[住所]長野市鶴賀上千歳町1324-1サプリビル2F
地図はこちら
・[電話]026-219-2346
・[営業時間]11:30~14:00 17:30~24:00
・[定休日]日曜日、不定休
・[駐車場]
・[ホームページ]http://nagano-oto.jp/

↑ビフテキ、好きな人!クリックしてください。ランキングアップにご協力ください
長野駅より東急とC-Oneの間の道を権堂方面に北上。上千歳町の信号を渡り、しばらく進むと左側にサプリビルがありビルの2階に、鉄板焼Dining旬響おとがあります。階段を登って店内に入ってみると、夜はステーキが焼かれるのを見られる鉄板焼きカウンター9席、アジアンダイニングテーブル席、アジアン個室3室、宴会向きのテーブル席、バーカウンター8席あります。暗めの店内で落ち着いた雰囲気があります。2015年1月よりランチとお弁当の営業が始まったので行ってみました。

ビフテキ丼(1100円)
ランチメニューはビフテキ丼、ローストポーク丼、信州牛サーロインステーキセット、ハンバーグセット、牛とろっとろ煮セット、お刺身セット、海鮮丼がありました。この日はビフテキ丼を食べてみました。
ビフテキ丼にはサラダ、小鉢、味噌汁、お新香がセットになっています。サラダは生ハム、パプリカ、レタス、カリフラワーでした。小鉢はきくらげ。お新香はキュウリ、大根、ニンジン。味噌汁は具だくさんです。ビフテキ丼はご飯の上に薄切りお肉がたくさん盛られています。お肉はやわらかくて脂が無くさっぱりとしています。お肉は絶妙な焼き加減で、弾力があり噛むと肉の旨味がじゅわーっと出てきます。自家製のタレがかかっています。このタレがお肉をさらに美味しくしています。タレだけでもご飯がすすみます。秘伝のタレで何が入っているか教えてもらえませんでした。ごはん大盛り無料、ごはんお代わり無料でした。店員の接客も丁寧でとても好感がもてます。

■鉄板焼Dining旬響おとのメニュー
3月に行ったときのメニューです。4月よりメニューが一部変更になっていますので、現在は提供されていないメニューもあります。

鉄板焼Dining旬響おと
・[住所]長野市鶴賀上千歳町1324-1サプリビル2F

・[電話]026-219-2346
・[営業時間]11:30~14:00 17:30~24:00
・[定休日]日曜日、不定休
・[駐車場]
・[ホームページ]http://nagano-oto.jp/


↑ビフテキ、好きな人!クリックしてください。ランキングアップにご協力ください
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。