2013年03月30日
バーンチェリー ~移転してNEW OPEN~
■移転してNEW OPEN
長野電鉄権堂駅を下車して東側方面に向かいます。少し歩くと左側にバーンチェリーがあります。以前は権堂アーケード中心辺りで営業していましたが、こちらに移転してきました。こちらのお店では本格的なタイ料理がいただけます。店内に入ってみるとカウンター7席、テーブル4席があります。

パッ ガパーオ ガイ(800円)+ごはん(200円)
鳥肉のバジル炒めです。人気があるそうです。小さく切られた鳥肉がたくさん。玉ねぎ、ピーマン、バジルなどが入っています。ピリッとした辛さがあります。辛すぎずちょうどいい辛さです。ご飯はおかわりができたのでお願いすると別皿でたくさんでてきました。タイ米が使われています。ナンプラーも一緒にでてくるのでお好みで。

各種ぶっかけごはん(900円)
パカナ、しょうが炒め、バジル炒めなどから選ぶことができます。今回はしょうが炒め。パプリカ、ピーマン、細切りしょうが、豚肉などが入っています。野菜はシャキシャキしていて生姜の味ととってもあっています。

ガイヤーン(800円)
タイのやきとりです。鳥肉が食べやすい大きさに切られています。皮はパリパリっとしていて香ばしくてお肉はジューシー。千切りキャベツが添えられています。スイートチリソースのような物も一緒についてきます。

ラープガイ(800円)
たたいた鳥肉をレモンと唐辛子とたっぷりのハーブで和えたもの。ちょい辛ぐらいに辛さの調整をしていただきましたが、から~いい。ひーひーしながら食べました。キャベツがとっても甘く感じました。こちらの料理はもち米(250円)と一緒に食べるのがオススメだそうです。

■バーンチェリーのメニュー
こちらのお店ではランチもやっています。
◆ランチメニュー◆
・トムヤムクンラーメン(800円)
・鶏肉とバジルのいためごはん(800円)
・パッタイ(700円)
・タイラーメン(700円)
・鶏肉としょうがいためごはん(700円)
・カリカリ豚肉とパッカナごはん(800円)
・グリーンカレー(700円)
・レッドカレー(700円) などがあるそうです。

・[住所]長野市西鶴賀1472-9
地図はこちら
・[電話]026-232-0299
・[営業時間]12:00~14:00 17:30~深0:00
・[定休日]日曜
・[駐車場]なし
・[ホームページ]なし

↑タイ料理、好きな人!クリックしてください。ランキングアップにご協力ください
長野電鉄権堂駅を下車して東側方面に向かいます。少し歩くと左側にバーンチェリーがあります。以前は権堂アーケード中心辺りで営業していましたが、こちらに移転してきました。こちらのお店では本格的なタイ料理がいただけます。店内に入ってみるとカウンター7席、テーブル4席があります。

パッ ガパーオ ガイ(800円)+ごはん(200円)
鳥肉のバジル炒めです。人気があるそうです。小さく切られた鳥肉がたくさん。玉ねぎ、ピーマン、バジルなどが入っています。ピリッとした辛さがあります。辛すぎずちょうどいい辛さです。ご飯はおかわりができたのでお願いすると別皿でたくさんでてきました。タイ米が使われています。ナンプラーも一緒にでてくるのでお好みで。

各種ぶっかけごはん(900円)
パカナ、しょうが炒め、バジル炒めなどから選ぶことができます。今回はしょうが炒め。パプリカ、ピーマン、細切りしょうが、豚肉などが入っています。野菜はシャキシャキしていて生姜の味ととってもあっています。

ガイヤーン(800円)
タイのやきとりです。鳥肉が食べやすい大きさに切られています。皮はパリパリっとしていて香ばしくてお肉はジューシー。千切りキャベツが添えられています。スイートチリソースのような物も一緒についてきます。

ラープガイ(800円)
たたいた鳥肉をレモンと唐辛子とたっぷりのハーブで和えたもの。ちょい辛ぐらいに辛さの調整をしていただきましたが、から~いい。ひーひーしながら食べました。キャベツがとっても甘く感じました。こちらの料理はもち米(250円)と一緒に食べるのがオススメだそうです。

■バーンチェリーのメニュー
こちらのお店ではランチもやっています。
◆ランチメニュー◆
・トムヤムクンラーメン(800円)
・鶏肉とバジルのいためごはん(800円)
・パッタイ(700円)
・タイラーメン(700円)
・鶏肉としょうがいためごはん(700円)
・カリカリ豚肉とパッカナごはん(800円)
・グリーンカレー(700円)
・レッドカレー(700円) などがあるそうです。

バーンチェリー
・[住所]長野市西鶴賀1472-9

・[電話]026-232-0299
・[営業時間]12:00~14:00 17:30~深0:00
・[定休日]日曜
・[駐車場]なし
・[ホームページ]なし


↑タイ料理、好きな人!クリックしてください。ランキングアップにご協力ください
Posted by ながの けん at 09:05│Comments(0)
│アジア料理
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。