2013年01月29日
つけめんTETSUさいたま特別版 ~鶏×魚介~
■鶏×魚介
浦和駅西口を出てまっすぐ進みます。浦和駅西口交差点を右折し少し進むと左側につけめんTETSUさいたま特別版があります。こちらのお店は文京区千駄木に本店を置くつけめんTETSUの夜営業にて提供している鶏×魚介のつけめんがいただけるお店です。店内はカウンター席のみ。休日の3時半ぐらいに行きましたが席がほとんど埋まっていて、女性一人で食べに来ている人もいました。最初に食券を購入するシステムです。
つけめん(冷たい麺)とあつもり(温かい麺)があります。今回はつけめんを注文。待つこと数分。店員の手際がいいのでほとんど待たずにつけめんが提供されました。麺は中太のストレート麺。表面がてかてかと光っています。麺はモチモチでつるつる。噛んだときの弾力がとってもあり、とっても美味しい麺です。パン用粉とうどん用粉を合わせたこだわりの自家製麺だそうです。量はちょっと少なめかな。つけだれは鶏と魚介をつかったスープ。見た目よりもかなりあっさりしていて食べやすいです。つけだれの中にはナルト、かいわれ、メンマ、チャーシューが入っています。チャーシューは厚切りでやわらかいです。

■つけめんTETSUさいたま特別版のメニュー

・[住所]さいたま市浦和区高砂2-12-8地図はこちら
・[電話]048-822-5600
・[営業時間]11:00~23:00
・[定休日]年中無休
・[駐車場]なし
・[ホームページ]http://www.tetsu102.com/

↑ラーメン、好きな人!クリックしてください。ランキングアップにご協力ください
浦和駅西口を出てまっすぐ進みます。浦和駅西口交差点を右折し少し進むと左側につけめんTETSUさいたま特別版があります。こちらのお店は文京区千駄木に本店を置くつけめんTETSUの夜営業にて提供している鶏×魚介のつけめんがいただけるお店です。店内はカウンター席のみ。休日の3時半ぐらいに行きましたが席がほとんど埋まっていて、女性一人で食べに来ている人もいました。最初に食券を購入するシステムです。
つけめん(冷たい麺)とあつもり(温かい麺)があります。今回はつけめんを注文。待つこと数分。店員の手際がいいのでほとんど待たずにつけめんが提供されました。麺は中太のストレート麺。表面がてかてかと光っています。麺はモチモチでつるつる。噛んだときの弾力がとってもあり、とっても美味しい麺です。パン用粉とうどん用粉を合わせたこだわりの自家製麺だそうです。量はちょっと少なめかな。つけだれは鶏と魚介をつかったスープ。見た目よりもかなりあっさりしていて食べやすいです。つけだれの中にはナルト、かいわれ、メンマ、チャーシューが入っています。チャーシューは厚切りでやわらかいです。

■つけめんTETSUさいたま特別版のメニュー
つけめんTETSUさいたま特別版
・[住所]さいたま市浦和区高砂2-12-8地図はこちら
・[電話]048-822-5600
・[営業時間]11:00~23:00
・[定休日]年中無休
・[駐車場]なし
・[ホームページ]http://www.tetsu102.com/


↑ラーメン、好きな人!クリックしてください。ランキングアップにご協力ください
つけめんTETSU さいたま特別版 (つけ麺 / 浦和駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.2
Posted by ながの けん at 09:05│Comments(0)
│ラーメン(県外)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。