YAMACHO ~暑い夏にぴったりなつけ山頂~
■暑い夏にぴったりなつけ山頂
長野駅前善光寺口からC-oneの前の二線路通りをagain方面に向かいます。交差点を渡って少し進むと右側に
YAMACHO(ヤマチョウ)があります。店内に入ってみるとカウンター8席、テーブル5席のみ。ラーメンメニューは山頂そばとつけ山頂のみ。入口付近に置いてある食券機で食券を購入します。8月から定休日が日曜日の夜と月曜日へ変更になりました。
前回は
山頂そばをいただいたので、今回はつけ山頂を食べてみました。6人分ぐらい注文がはいってから麺を茹で始めます。麺は揉んでから茹でます。茹で時間は2分ぐらい。水でしめられた麺とスープが運ばれてきます。麺は手打ちで、中太のちぢれ麺。つるつる、しこしこしています。大盛りでもぺろっと食べられます。つけだれはあっさり系。酸味(黒酢)があり、ゆず、三ツ葉、焦がしねぎ、山椒、七味が入っています。自家製ベーコンと香味野菜を丸1日炊いた特製ブイヨンスープだそうです。トッピングは別皿で厚切りチャーシュー、味玉、白髪ねぎ、細切りしょうがが提供されます。
■YAMACHO(ヤマチョウ)のメニュー
YAMACHO(ヤマチョウ)
・[住所]長野市北石堂町1184-2
地図はこちら
・[電話]026-219-3228
・[営業時間]11:30~15:00 17:00~21:00
・[定休日]日曜日の夜、月曜日
・[駐車場]なし
・[ホームページ]http://yamacho.biz/
↑ラーメン、好きな人!クリックしてください。ランキングアップにご協力ください
関連記事