鶏そば一瑳 ~あっさり鶏そばは透き通ったスープ~
■あっさり鶏そばは透き通ったスープ
浦和駅西口をでて警察の前を通って少し進むと左側に三菱UFJ信託銀行浦和支店があって手前の路地を左折して少し進むと
鶏そば一瑳があります。休日のお昼の時間帯に行きましたらお店の外に行列が。回転は速くて並んでしばらく待つと順番がやってきました。入口を入ると右奥に食券機で食券を購入します。店内はカウンター8席、テーブル4人用×2卓ありました。
鶏そばはあっさりと濃厚の2種類ありました。今回はあっさり鶏そばを注文。鶏肉チャーシュー、細切りメンマ、ネギ、白髪ネギがのっています。鶏肉チャーシューは表面が炙ってあります。柔らかくてとってもジューシー。美味しい鶏肉です。麺は細麺で自家製麺。茹で時間もすっごい短いです。スープは鶏の旨味がたっぷりでたあっさりなスープ。どんどん飲みたくなるスープです。スープは岩手県産のあべ鶏のスキガラをメインとしモミジ、ボンジリ、首肉などでコクや風味、濃度を調整しているそうです。かえしは焼津産の鰹の荒削りでコクを利尻産の昆布で甘味を出しているそうです。小皿には柚子こしょうが付いて来ますので、後半溶かして食べると味の変化が楽しめます。スープとの相性もバッチリ。
つけ麺は麺の量が3段階、並盛、大盛、特盛から選べます。今回は麺の量が220gの並盛を注文。麺は太麺です。こちらの自家製麺。ツルツルでコシがあって食べ応えがある麺です。スープとの絡み具合が良い感じ。つけそばのかえしは本醸造醤油をベースにウルメ、宗田、鯖で追い、ザラ糖で甘味のバランスを取っているそうです。スープは鶏の旨味を活かしつつ、野菜の旨味も凝縮しているそうです。マイルド感を残したスープです。スープの中にはメンマと鶏団子が2つ入ってます。スープ割りもできます。ご飯とスープを混ぜて食べるのが通だそうです。テーブルの上には魚粉・揚げエシャロット・自家製ラー油が置いてあります。自家製ラー油が合うそうです。
■鶏そば一瑳のメニュー
鶏そば一瑳
・[住所]さいたま市浦和区高砂1-8-11
地図はこちら
・[電話]048-822-6611
・[営業時間]11:00~15:00 18:00~翌1:00
・[定休日]なし
・[駐車場]なし
・[ホームページ]
↑ラーメン、好きな人!クリックしてください。ランキングアップにご協力ください
関連記事