2010年10月27日
トラットリア イル カロローゾ ~体に良いイタリアン~
■体に良いイタリアン
浅川ループ橋方面に向かいさらに上がっていきます。左側にボブスレーのルージュ会場がありその先に道端ににのぼりが出ていますので右折すると、トラットリア イル カロローゾがあります。駐車場はお店の前、お店の横、お店の裏にあります。木々に囲まれたお店はとてもお洒落で、ペンションの様なお店です。靴を脱いでスリッパに履き替えて入ります。

森のきのこをトマトソースで贅沢に(900円)+生パスタ(100円)
メニューを見ているとパスタもオムライスも美味しそうでかなり迷いました。しかも、長野ヤキメンも食べられると聞いてグラッと来ましたが、パスタをお願いしました。パスタは100円増しで生パスタに変更できたのでお願いしました。パスタには、エリンギをはじめ数種類のキノコがたくさん入っていました。キノコ好きにはたまらないパスタです。生パスタは、少し平たくてちぢれていました。モチモチとした食感があるパスタです。手打ちのような感じもしましたが、手打ちかな?聞き忘れました
こちらのお店は新鮮素材に拘り、添加物ゼロの手作りを心がけているそうです。使用する食材もできるだけ地元産を使用し、長野県産のキノコをふんだんに使っています。バターも極力使わずに、乳製品なども全て低脂肪の物を使用しているため低カロリーでヘルシーだそうです。

■トラットリア イル カロローゾのメニュー

ランチセット・ランチコースは予約のお客様のみです。接客もとても丁寧で気に入りました。
こちらの店主は、ながのB級グルメコンテストで優勝した方です。優勝作品は、長野ヤキメン。長野市内の38店舗で長野ヤキメンの提供が開始されています。
カロローゾ特製の漬け物販売、お誕生日のケーキ販売(要予約)も行っております。
←パスタ好きな人!クリックね。ランキングアップにご協力ください
浅川ループ橋方面に向かいさらに上がっていきます。左側にボブスレーのルージュ会場がありその先に道端ににのぼりが出ていますので右折すると、トラットリア イル カロローゾがあります。駐車場はお店の前、お店の横、お店の裏にあります。木々に囲まれたお店はとてもお洒落で、ペンションの様なお店です。靴を脱いでスリッパに履き替えて入ります。

森のきのこをトマトソースで贅沢に(900円)+生パスタ(100円)
メニューを見ているとパスタもオムライスも美味しそうでかなり迷いました。しかも、長野ヤキメンも食べられると聞いてグラッと来ましたが、パスタをお願いしました。パスタは100円増しで生パスタに変更できたのでお願いしました。パスタには、エリンギをはじめ数種類のキノコがたくさん入っていました。キノコ好きにはたまらないパスタです。生パスタは、少し平たくてちぢれていました。モチモチとした食感があるパスタです。手打ちのような感じもしましたが、手打ちかな?聞き忘れました

こちらのお店は新鮮素材に拘り、添加物ゼロの手作りを心がけているそうです。使用する食材もできるだけ地元産を使用し、長野県産のキノコをふんだんに使っています。バターも極力使わずに、乳製品なども全て低脂肪の物を使用しているため低カロリーでヘルシーだそうです。

■トラットリア イル カロローゾのメニュー


こちらの店主は、ながのB級グルメコンテストで優勝した方です。優勝作品は、長野ヤキメン。長野市内の38店舗で長野ヤキメンの提供が開始されています。
カロローゾ特製の漬け物販売、お誕生日のケーキ販売(要予約)も行っております。
![]() |
トラットリア イル カロローゾ ![]() ![]() ![]() ![]() |

Trattoria il Caloroso (イタリアン / 長野市その他)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
Posted by ながの けん at 09:05│Comments(0)
│パスタ・ピザ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。