2015年03月09日
あめいろ ~長野市かるかや山近くにたこやき屋がNEW OPEN~
■長野市かるかや山近くにたこやき屋がNEW OPEN
長野駅前善光寺口より中央通りを善光寺方面に向かいます。Karukayasan交差点を越えて少し進むと右側にたこやき&ダイニングバーあめいろがあります。こちらのお店は2015年1月15日にオープンしました。以前は別のたこやき店で働いていましたが、独立してこちらに開店しました。お店の入口付近ではテイクアウトの窓口があります。店内に入ってみるとカウンター10席、テーブル3席があります。こちらではたこやきを食べながらワインが飲めるお店です。一人でも入りやすい感じです。ランチタイムは12:00~14:00、ディナータイムは17:00~23:00です。

たこやきランチミニ(430円)
ランチメニューは大きく分けて、たこめしセットとたこやきランチ。この日はたこやきランチミニを食べてみました。たこやきランチミニは、たこやき6ヶ、お吸物、甘酢しょうががセットになっています。テーブルの上にはソース、マヨネーズ、ダシしょうゆ、鰹節、青のりが置いてありますので自由に使えます。たこやきはフワフワでとトロトロで柔らかです。山芋など色々入っていて、卵はあまり使わずフワフワ感とトロトロ感をだしているそうです。ソースは少し甘味があります。たこ焼きをお吸い物に浸して食べると、明石焼風になります。ソースをかけて食べるのも良いですがこちらも良い感じ。お吸い物に甘酢しょうがを入れて食べるとサッパリしています。この食べ方は初めて食べましたが美味しい。



■あめいろのメニュー

・[住所]長野市北石堂町1398-4
地図はこちら
・[電話]026-219-6039
・[営業時間]12:00~23:00
・[定休日]月曜日
・[駐車場]なし
・[ホームページ]なし

↑たこやき、好きな人!クリックしてください。ランキングアップにご協力ください
長野駅前善光寺口より中央通りを善光寺方面に向かいます。Karukayasan交差点を越えて少し進むと右側にたこやき&ダイニングバーあめいろがあります。こちらのお店は2015年1月15日にオープンしました。以前は別のたこやき店で働いていましたが、独立してこちらに開店しました。お店の入口付近ではテイクアウトの窓口があります。店内に入ってみるとカウンター10席、テーブル3席があります。こちらではたこやきを食べながらワインが飲めるお店です。一人でも入りやすい感じです。ランチタイムは12:00~14:00、ディナータイムは17:00~23:00です。

たこやきランチミニ(430円)
ランチメニューは大きく分けて、たこめしセットとたこやきランチ。この日はたこやきランチミニを食べてみました。たこやきランチミニは、たこやき6ヶ、お吸物、甘酢しょうががセットになっています。テーブルの上にはソース、マヨネーズ、ダシしょうゆ、鰹節、青のりが置いてありますので自由に使えます。たこやきはフワフワでとトロトロで柔らかです。山芋など色々入っていて、卵はあまり使わずフワフワ感とトロトロ感をだしているそうです。ソースは少し甘味があります。たこ焼きをお吸い物に浸して食べると、明石焼風になります。ソースをかけて食べるのも良いですがこちらも良い感じ。お吸い物に甘酢しょうがを入れて食べるとサッパリしています。この食べ方は初めて食べましたが美味しい。



■あめいろのメニュー

あめいろ
・[住所]長野市北石堂町1398-4

・[電話]026-219-6039
・[営業時間]12:00~23:00
・[定休日]月曜日
・[駐車場]なし
・[ホームページ]なし


↑たこやき、好きな人!クリックしてください。ランキングアップにご協力ください
Posted by ながの けん at 09:10│Comments(0)
│長野駅周辺ランチ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。