アクセス解析
レンタル掲示板

2015年02月03日

そば処 小木曽製粉所 長野駅前店 ~長野駅近くにセルフサービスそば処がNEW OPEN~

■長野駅近くにセルフサービスそば処がNEW OPEN

長野駅を善光寺口から出てサークルKがある交差点に進み信号を渡り末広町交差点の少し手前の右側に、そば処 小木曽製粉所 長野駅前店があります。こちらのお店は王滝グループ製粉所直営のお蕎麦屋で2015年2月2日にオープンしました。お昼はそば処小木曽製粉所、夜は築地市場食堂として営業します。安曇野IC、松本駅前店、筑摩店、村井店に続く5店舗目です。セルフ式でリーズナブルにお蕎麦がいただけます。店内に入ってみるとカウンター席、向かい合わせカウンター席、テーブル席があります。


そば処 小木曽製粉所 長野駅前店 ~長野駅近くにセルフサービスそば処がNEW OPEN~
大ざる(500円)(税抜)

そば処 小木曽製粉所 長野駅前店 ~長野駅近くにセルフサービスそば処がNEW OPEN~お盆を持って最初にお蕎麦を選びます。お蕎麦はざる、大ざる、かけ、冷かけがあります。全て500円とは安い。お蕎麦は注文を受けてから茹で上げるので、茹でたてがいただけます。お蕎麦を受け取ったら、そばつゆ、わさび、ネギを盛り付けて、天ぷらやトッピングを選んでレジで会計を済ませます。

こちらのお蕎麦は信州そば粉100%を使用し、自社工場で製粉製麺。蕎麦を一口食べてみると、蕎麦の香が広がります。蕎麦は細めで、コシがありつるっとしていてのど越しがいいです。ざるで150g、大盛りで300gあり、大盛りで食べるとかなり満足できる量です。つゆは出汁が適度に効いた感じで、少し甘味があります。そばつゆが足りなければセルフで足すことが出来ます。薬味は袋入りのわさびとネギ。そば湯はさらっとしています。こちらもセルフでいただけます。



そば処 小木曽製粉所 長野駅前店 ~長野駅近くにセルフサービスそば処がNEW OPEN~
なす天(80円)+まいたけ天(150円)+鶏天(150円)(税抜)

天ぷらはさくっと揚がっています。ナスはジューシー。鶏天の鶏肉は柔らかくて、皮の部分が美味しく感じました。この日は他に、えび天、エリンギ天、かきあげ、ちくわ天、げそ天がありました。天ぷらは天つゆをかけていただきます。ご飯物はいなり寿司がありました。トッピングは、山菜きのこ、とろろ、葉わさび漬け、おろし、生わかめ、温玉がありました。


そば処 小木曽製粉所 長野駅前店 ~長野駅近くにセルフサービスそば処がNEW OPEN~
そば処 小木曽製粉所 長野駅前店


・[住所]長野市末広町1358 長野セントラルビル1F
地図はこちら
・[電話]026-229-8818
・[営業時間]11:00~14:00(売り切れ次第終了)
・[定休日]無し
・[駐車場]無し
・[ホームページ]http://ohtaki-gp.net/ogisoseimenjyo/




食べログ グルメブログランキング人気ブログランキングへ
↑蕎麦&天ぷら、好きな人!クリックしてください。ランキングアップにご協力ください


大きな地図で見る

小木曽製粉所 長野駅前店そば(蕎麦) / 長野駅(長野電鉄)長野駅(JR)市役所前駅

昼総合点★★★☆☆ 3.0





同じカテゴリー(そば・うどん(北信))の記事

Posted by ながの けん at 09:10│Comments(2)そば・うどん(北信)
この記事へのコメント
まがの けんさん こんばんは^^

ざる 大ざるが同じ500円ですか?
舞茸の天ぷら美味しそうですね。
近々行ってみたいです。(*^_^*)
Posted by まきみ。まきみ。 at 2015年02月03日 18:18
ざるも大ざるも同じで500円でしたよ。天ぷらも色々種類があってたくさん食べたくなりますよ。セルフで取って食べるから、ついつい取りすぎてしまいそうです。是非行ってみてください。
Posted by ながの けんながの けん at 2015年02月08日 23:45
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。