アクセス解析
レンタル掲示板

2014年12月10日

GREEN HOUSE ~新鮮な野菜や果物とフルーツスムージーのお店がNEW OPEN~

■農園直送の新鮮な野菜や果物、フルーツスムージーのお店がNEW OPEN

長野駅よりながの東急とC-oneの間の道を北上しアイビースクエアの1階に、GREEN HOUSE(グリーンハウス)があります。以前は栗の木テラスがあった場所に2014年11月15日にオープンしました。キノコと野菜のレストラン一粒万平などを手掛ける(株)ミスズライフの直営店で、こちらのお店では新鮮な野菜や果物が売られていて、奥には食事が出来るスペースがあります。最初に入口付近にあるカウンターで注文して支払いを済ませ、番号札を受け取り席で待ちます。木を使ったテーブルや椅子で、テーブル11席、窓側カウンター5席あります。窓側席からは南千歳公園(ぽっぽ公園)が見えます。


GREEN HOUSE ~新鮮な野菜や果物とフルーツスムージーのお店がNEW OPEN~
グリーンハウス特製野菜たっぷりカレー(900円)

こちらのお店ではスムージー、ガレット、ホットサンド、スイーツなどが食べれます。ランチタイム(11:00~14:00)には野菜たっぷりカレー、炊き込みご飯と野菜のおかずワンプレートランチ、グリーンハウス特製サラダとそば粉ガレットセットが食べれます。

この日はグリーンハウス特製野菜たっぷりカレーを食べてみました。お皿の上にカレー、ご飯、生野菜、焼野菜がのっています。生野菜はベビーリーフ、紫キャベツ、豆、チーズなど。焼野菜はレンコン、ニンジン、サツマイモ。カレーはじっくり煮込んであり、甘口カレーです。カレーの中には大きめの柔らかいチキンが二切れ入っていました。ご飯は木島平産のコシヒカリを使用。つやつやしています。ご飯の量は少なめ。大盛りも出来ないそうです。
ランチメニューは季節によって変わるそうです。


GREEN HOUSE ~新鮮な野菜や果物とフルーツスムージーのお店がNEW OPEN~
小布施町産桃のスムージーS(400円)

美味しい季節に収穫して冷凍保存した小布施産の桃、夏っ子、白桃を使用。飲んでみると滑らかで飲みやすく、桃の香がふわっと香ります。サイズはSとMサイズがあります。お持ち帰りも出来ます。メニュー表にはアレルギー表示もあります。



GREEN HOUSE ~新鮮な野菜や果物とフルーツスムージーのお店がNEW OPEN~

GREEN HOUSE ~新鮮な野菜や果物とフルーツスムージーのお店がNEW OPEN~




ライン

■GREEN HOUSE(グリーンハウス)のメニュー


GREEN HOUSE ~新鮮な野菜や果物とフルーツスムージーのお店がNEW OPEN~GREEN HOUSE ~新鮮な野菜や果物とフルーツスムージーのお店がNEW OPEN~GREEN HOUSE ~新鮮な野菜や果物とフルーツスムージーのお店がNEW OPEN~GREEN HOUSE ~新鮮な野菜や果物とフルーツスムージーのお店がNEW OPEN~





GREEN HOUSE ~新鮮な野菜や果物とフルーツスムージーのお店がNEW OPEN~
GREEN HOUSE(グリーンハウス)


・[住所]長野市南千歳1-3-7 アイビースクエア1F
地図はこちら
・[電話]026-219-6077
・[営業時間]7:30~19:00
・[定休日]無し
・[駐車場]無し
・[ホームページ]http://www.misuzu-life.co.jp/




食べログ グルメブログランキング人気ブログランキングへ
↑カレー、好きな人!クリックしてください。ランキングアップにご協力ください


大きな地図で見る

グリーンハウスカレーライス / 長野駅(長野電鉄)長野駅(JR)市役所前駅

昼総合点★★☆☆☆ 2.7





同じカテゴリー(長野駅周辺ランチ)の記事

Posted by ながの けん at 09:10│Comments(0)長野駅周辺ランチ洋食
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。