信州小麦ラーメン亀屋 ~お店の名前が変わりました~

ながの けん

2012年12月07日 09:05

■お店の名前が変わりました

国道18号線を長野方面から上田方面へ向かいます。戸倉上山田温泉入り口交差点を右折し万葉橋を渡り上山田文化会館前交差点を左折すると右側に信州小麦ラーメン亀屋があります。以前は麺’S Table 亀屋として営業していました。店内に入ってみるとカウンター4席、テーブル5席ありました。



幻のつけ麺(900円)+焼き餃子3個(210円)


先に餃子が運ばれてきました。こちらのお店の餃子は3個、6個、10個から選べます。今回は3個を注文。皮はもっちり、中の野菜はシャキシャキ感が残っていて美味しいです。この餃子はお勧めですよ。幻のつけ麺には千曲市若宮の宮原さんが生産する幻の小麦、伊賀筑後オレゴンが使われています。麺は中細で、見た目はお蕎麦のような色をしています。麺はコシがあり固めの食感です。量は250gです。レモンスライスが添えられています。レモンを使うとさっぱり感が増します。スープは醤油系でさっぱりしています。ほんのりと魚介が香ります。スープの中に海老天と刻みタマネギが入っています。トッピングは別皿でチャーシュー3枚、味玉(半分)、メンマです。












■信州小麦ラーメン亀屋のメニュー





夏頃に行ったときのレポートなのでメニューの中に冷やし中華がのっています。




信州小麦ラーメン亀屋


・[住所]千曲市上山田温泉3-7-4地図はこちら
・[電話]026-275-1631
・[営業時間]11:30~14:30 17:30~20:00
・[定休日]火曜日、第3水曜日
・[駐車場]9台
・[ホームページ]なし




↑ラーメン、好きな人!クリックしてください。ランキングアップにご協力ください

関連記事