正龍丸 ~ラーメン屋が移転してOPEN~

ながの けん

2011年01月04日 17:46

■ラーメン屋が移転してOPEN

国道18号の上塩尻東交差点より県営上田野球場方面に進み、長野大学方面に向かいます。下本郷西交差点を右折して、更にずっと進むと、右側に八十二銀行塩田支店がありその対面に、正龍丸があります。別の場所でラーメン店を営んでいましたが、2010年9月1日に移転オープンしました。旭川ラーメンの本場で修行した元漁師の店主がラーメンを作ります。店内には、カウンター席、テーブル席があります。



しょうゆらーめん(600円)

旭川ラーメンはどれですかと聞いてみると、醤油味だと言うのでお願いしました。注文してから待つこと数分、ラーメンが運ばれてきました。トッピングには、ネギ、チャーシュー2枚、メンマ、なるとがのっています。チャーシューは脂身が少ないタイプです。麺はちょっとちぢれの中細麺。ツルツルとした食感で、しょうゆらーめんによく使われる感じの麺です。スープは、無化調だそうです。げんこつ、鶏ガラ、アゴ、宗田節などを使っているそうです。あっさりとした醤油味のスープで、万人向に仕上がっています。




■正龍丸のメニュー


メニューには載っていませんが、壁に煮たまご(100円)の張り紙がありました。こちらのメニューの中から気になったのは、みそらーめん(700円)+50円のバターを入れて食べてみたいですね。









正龍丸




関連記事