上田らあめんはち ~上田市に新しいラーメン屋がオープン~

ながの けん

2010年01月04日 10:00

■上田市に新しいラーメン屋がオープン

上田バイパスよりヤマダ電機のある住吉南交差点を浅間サンライン方面に曲がります。住吉東交差店を右折し少し進むと、松本にある松本らうめん寸八の姉妹店、上田らあめんはちが2010年1月3日オープンしました今日は15分ぐらい前に行きましたが、10人ぐらいの待ち。待っている間に20人以上の列になっていました。店内に入ると食券を購入します。店内は、カウンター20席とこあがり席2つです。こあがり席が少ないのは家族連れには残念。



豚骨しょうゆらあめん中(800円)+味玉(キズあり)(50円)+生キャベツ(100円)

今回は初めての訪問だったので、松本の寸八で人気の豚骨しょうゆらあめんをいただきました。トッピングは、ほうれんそう、のり、チャーシューがのっています。チャーシューは厚みがあります。冷たいのが残念。50円と100円のトッピング券を購入して、味玉(キズあり)と生キャベツを追加しました。味玉にかじりついたら黄身がトロトロっと出てきました。生キャベツはちょっとトッピングされるのかと思ったら、8分の1ぐらいで切られたキャベツがど~んと入りました。これは多すぎ
麺は太麺と細麺から選べます。店員に特に聞かれなかったら、太麺になっていました。麺は製麺所に依頼して作っているそうです。麺をかんだときにプチプチっとした食感があって、良い感じの麺です。スープは大量の豚骨をガンガンと強火で炊き出した臭みのないスープに丸正醸造さんの本醸造甘露醤油で作ったタレで出来ています。麺を食べているときは気にならなかったのですが、スープを飲み始めると味が濃いなぁ~と感じます。



■上田らあめんはちのメニュー




豚骨しょうゆ、味噌、支那そば、つけ麺、油そばと一通りのメニューが揃っています。
つけ麺は麺の量が250g、500g、1000gとあります。1000gだと麺6玉半だそうです。ひぇ~

松本の寸八も行列が出来る人気店。上田も行列ができる人気店になりそうですね。
これで、信州ラーメン四天王FBIおおぼしゆいが、らあめんはち)が集結しました。上田地域のラーメン店から目が離せないですね。








上田らあめんはち



関連記事