■禁断の豚
お店は上田バイパスから少し下った所に
スープ研究処 ぶいよんがあります。看板などがないので少し分かりにくい場所にあります民家を改造したラーメン屋です。近くには、
中国家庭料理 王記茶屋があります。とりそばには鶏を使ってスープを作っていましたが、豚を使ったスープが出来たとの情報が入ったので行ってきました。しかし、売り切れ。週末に合わせてもっとたくさん作ってよ。
とりそば基本全部(900円)
とりそば基本には、ネギ、あおさ、味玉半分がトッピングされています。とりそば基本全部にすると、味玉が1玉、鶏増しが入ります。麺はパスタの様な食感が特徴の麺です。スープは薄塩味でスープ本来の鶏出汁の味を堪能できるスープになっています。以前よりもスープがあっさりした感じになっています。昔の方が良かった気がする。このラーメンは、濃いめの味付けのラーメンが好きな人には向かないですね。濃いめの味付けが好きな人は、海、味噌をオススメします。
■スープ研究処 ぶいよんのメニュー
ぶいよんのメニュー構成です。特盛りを注文するとスープが足りないようです。
そんな人のために、スープ、タレ増量(50円)があります。珍しいですね。
つけ麺に特盛りが追加されています。麺3玉で420g。これは食べ応えありそう。
入店制限が貼ってありました。
・香水をつけた方
・食べることに集中できない方
・未就学児&丼直で食べられない子
スープ研究処 ぶいよん
- [住所]長野県上田市上田1480-2
- [電話]0268-27-0910
- [営業時間]11:30~13:30 18:30~20:00
- [定休日]水曜日、日曜日の夜
- [駐車場]8台
- [ホームページ]こちら
←ラーメン好きな人!クリックね。ランキングアップにご協力ください