2009年06月21日
そうげんラーメン ~限定メニュー 冷たいつけ麺~
■北信州夏麺コレクション 冷たいつけ麺
中野の人気店、そうげんらーめんに行ってきました。お昼時に行きましたが、開店前から待っているお客がいました。地鶏白湯ラーメンが人気ですが、数量限定メニューも多く存在するお店です。信濃地鶏を使用した地鶏白湯ラーメンはコラーゲンたっぷりなので、スープまで綺麗に食べるお客様が多いですね。
北信州夏麺コレクションの一品として提供されているラーメンです。6/1~8/31限定昼10食・夜10食です。長野県産小麦夢漫天を100%使用した麺です。蕎麦のような麺で、つけ麺で食べると風味が一番感じられますね。こちらのお店で提供されている限定ラーメンは、つけ麺になっています。胡麻胡桃のつけだれと、夏のお野菜を使ったつけだれが付いています。胡麻胡桃のつけだれは量がちょっとだけしかありません。つけ過ぎに注意ですね。胡麻胡桃つけだれは香りと味がこの麺と合いますね。少し甘みがありましたが、あれはなんだろう?夏のお野菜のつけだれは、醤油系ダレの中にオクラ、きゅうり、タマネギ、ミョウガが細かく刻んであります。オクラが入っているので少しねばりっけがあります。野菜のつけだれは少し残してご飯にかけて猫まんま風で食べると美味しいです。

■そうげんラーメンの限定メニュー
平日の夜限定のかまたままぜ太麺(一口ごはん付)が6月末まで延長されていました。
茹で時間5分の太麺だそうです。そうげんらーめんで太麺って珍しいですね。
←ラーメン、好きな人!クリックね。ランキングアップにご協力ください
中野の人気店、そうげんらーめんに行ってきました。お昼時に行きましたが、開店前から待っているお客がいました。地鶏白湯ラーメンが人気ですが、数量限定メニューも多く存在するお店です。信濃地鶏を使用した地鶏白湯ラーメンはコラーゲンたっぷりなので、スープまで綺麗に食べるお客様が多いですね。
北信州夏麺コレクションの一品として提供されているラーメンです。6/1~8/31限定昼10食・夜10食です。長野県産小麦夢漫天を100%使用した麺です。蕎麦のような麺で、つけ麺で食べると風味が一番感じられますね。こちらのお店で提供されている限定ラーメンは、つけ麺になっています。胡麻胡桃のつけだれと、夏のお野菜を使ったつけだれが付いています。胡麻胡桃のつけだれは量がちょっとだけしかありません。つけ過ぎに注意ですね。胡麻胡桃つけだれは香りと味がこの麺と合いますね。少し甘みがありましたが、あれはなんだろう?夏のお野菜のつけだれは、醤油系ダレの中にオクラ、きゅうり、タマネギ、ミョウガが細かく刻んであります。オクラが入っているので少しねばりっけがあります。野菜のつけだれは少し残してご飯にかけて猫まんま風で食べると美味しいです。

■そうげんラーメンの限定メニュー
平日の夜限定のかまたままぜ太麺(一口ごはん付)が6月末まで延長されていました。
茹で時間5分の太麺だそうです。そうげんらーめんで太麺って珍しいですね。
![]() |
そうげんラーメン ![]() ![]() ![]() ![]()
|

Posted by ながの けん at 09:00│Comments(0)
│ラーメン(中野市・須坂市)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。