2009年04月25日
そうげんラーメン ~本日の限定、本日も限定ラーメン~
■本日の限定ラーメン、本日も限定ラーメン
中野市ICを降りて信号を超えまっすぐ行くと左側に、そうげんラーメンがあります。
最近はテレビや雑誌に取り上げられるほどの人気店になっています。
こちらのお店は数量限定の地鶏白湯ラーメンが人気のお店です。
本日限定の塩拉麺です。信濃地鶏のネギ鶏油、かつお・サバ・うるめ油、エビ油を使ったラーメンです。
たくさんの油が使われていますがあっさり塩味のスープでとってもいい感じです。ゆずが少し効かせてあります。こりゃあうまいスープだ
麺は中細タイプの多加水熟成麺。ツルツルで柔らかい感じの麺。以前よりは少し固めに茹でられている感じです。
本日のもオススメのタンタン麺です。濃厚特製ちーまぁじゃん(ゴマだれ)と自家製ラー油の鶏そぼろの担々麺です。ごまがたっぷりのっていて、かなり濃厚なスープです。辛さは控えめに抑えられています。酢を入れて食べると濃厚さが抑えられて、マイルドな感じに変化します。
最後に付け合わせのご飯を入れて食べると、美味しいですね


■そうげんラーメンのメニュー
夜に行きましたが、中濃魚介系ライト白湯アゴそばも無い。
地鶏白湯ラーメン<地鶏チャーシュー>も無い・・・・ 夜はほとんど売り切れ
すべて手作りの仕込みの為、仕込めるスープの量が限られているようです。
閉店時間前にスープが終了してしまうこともあるようです。お昼がオススメです。
←ラーメン、好きな人!クリックね。ランキングアップにご協力ください
中野市ICを降りて信号を超えまっすぐ行くと左側に、そうげんラーメンがあります。
最近はテレビや雑誌に取り上げられるほどの人気店になっています。
こちらのお店は数量限定の地鶏白湯ラーメンが人気のお店です。
本日限定の塩拉麺です。信濃地鶏のネギ鶏油、かつお・サバ・うるめ油、エビ油を使ったラーメンです。
たくさんの油が使われていますがあっさり塩味のスープでとってもいい感じです。ゆずが少し効かせてあります。こりゃあうまいスープだ

麺は中細タイプの多加水熟成麺。ツルツルで柔らかい感じの麺。以前よりは少し固めに茹でられている感じです。
本日
最後に付け合わせのご飯を入れて食べると、美味しいですね



■そうげんラーメンのメニュー
夜に行きましたが、中濃魚介系ライト白湯アゴそばも無い。
地鶏白湯ラーメン<地鶏チャーシュー>も無い・・・・ 夜はほとんど売り切れ
すべて手作りの仕込みの為、仕込めるスープの量が限られているようです。
閉店時間前にスープが終了してしまうこともあるようです。お昼がオススメです。
![]() |
そうげんラーメン ![]() ![]() ![]() ![]()
|

Posted by ながの けん at 10:32│Comments(0)
│ラーメン(中野市・須坂市)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。