2012年05月09日
麺匠 佐蔵 ~長野市にラーメン屋がNEW OPEN~
■長野市にラーメン屋がNEW OPEN
国道18号を東和田よりアップルラインへ進むと右側に麺匠 佐蔵が2012年4月17日にオープンしました。以前は、らーめん多盛利があった場所です。麺匠 佐蔵は松本市に続き2店舗目です。店内には、カウンター8席、テーブル席、こあがり席があります。

魚介味噌らぅめん(790円)
ラーメンはほとんど待たずに運ばれてきました。ラーメンには、チャーシュー、メンマ、ネギ、刻みタマネギがのっています。チャーシューは柔らかく焼き目がつけられています。メンマは極太で食べ応えがあります。スープは豚骨をベースに、佐久の安養寺味噌を合わせたもの。安養寺味噌の独特な甘みがあり、まろやかな感じでかなり濃厚に仕上がっています。魚介系がかなり強めに効かせてあります。刻みタマネギがいいアクセントになっています。麺は中太麺でツルツルっとした食感です。

野菜味噌らぅめん(750円)+黒豚餃子(380円)
ラーメンには、コーン、もやし、チャーシュー、ネギがのっています。野菜はたっぷりのっていて150gあるそうです。麺は、他のラーメンと中太麺。スープはニンニクと生姜がきかせてあるそうです。魚介味噌らぅめんも野菜味噌らぅめんもスープがぬるいのが残念。
黒豚餃子は、鹿児島産の黒豚をぶんだんに使用した肉汁たっぷりの餃子です。

■麺匠 佐蔵のメニュー
佐蔵味噌モツ鍋や一品料理など15時以降のメニューが用意されています。各種アルコールも揃っているので、夜の宴会にも利用できるお店です。

・[住所]長野市大字穂保679 地図はこちら
・[電話]026-217-6944
・[営業時間]11:00~23:00(L.O.22:30)
・[定休日]無し
・[駐車場]有り
・[ホームページ]なし

↑ラーメン、好きな人!クリックしてください。ランキングアップにご協力ください
国道18号を東和田よりアップルラインへ進むと右側に麺匠 佐蔵が2012年4月17日にオープンしました。以前は、らーめん多盛利があった場所です。麺匠 佐蔵は松本市に続き2店舗目です。店内には、カウンター8席、テーブル席、こあがり席があります。

魚介味噌らぅめん(790円)


野菜味噌らぅめん(750円)+黒豚餃子(380円)

黒豚餃子は、鹿児島産の黒豚をぶんだんに使用した肉汁たっぷりの餃子です。

■麺匠 佐蔵のメニュー
佐蔵味噌モツ鍋や一品料理など15時以降のメニューが用意されています。各種アルコールも揃っているので、夜の宴会にも利用できるお店です。

麺匠 佐蔵
・[住所]長野市大字穂保679 地図はこちら
・[電話]026-217-6944
・[営業時間]11:00~23:00(L.O.22:30)
・[定休日]無し
・[駐車場]有り
・[ホームページ]なし


↑ラーメン、好きな人!クリックしてください。ランキングアップにご協力ください
佐蔵 (ラーメン / 三才駅、柳原駅、豊野駅)
夜総合点★★★☆☆ 3.0
昼総合点★★★☆☆ 3.0
Posted by ながの けん at 09:05│Comments(0)
│ラーメン(長野市)
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。